- チェ・ユジンは1996年8月12日生まれ
- 2015年に韓国のガールズグループCLCとしてデビュー
チェ・ユジンのプロフィール
チェ・ユジンのガルプラ999での成績や評価
ガルプラは、正式名称を「Girls Planet 999:少女祭典」といいます。
日中韓の3国から選出された女性候補者99名が、デビュー出来る9枠を競う、サバイバルオーディション番組です。
チェ・ユジンは既にCLCというグループに所属していますが、今回参加を決意。
K(韓国)グループ33名中6位という順位から始まっています。
チェ・ユジンのガルプラ999での成績
ユジンはKグループ6位からスタートし、当初からパフォーマンスで注目を集めました。
第5話では、セル順位1位に輝き、個人順位も4位を獲得しています。
チェ・ユジンのガルプラ999での評価
第1話では、6位という順位からスタート。既にデビューしているユジンは、参加者の注目を一身に集めます。
ユジンのパフォーマンスの前、フー・ヤーニンらCグループの参加者が、ユジンの所属しているCLCの「HELICOPTER」を披露しました。
フー・ヤーニンは、パフォーマンスする前に、HELICOPTERの歌詞を使ってユジンに挑発的な態度を取ります。
「ユジンにひとこと」と言われたフー・ヤーニンは「We go up HELICOPTER. Then I make hella noise for the take off. (私たちはヘリコプターで上に上がる。騒音を出しながら離陸するわ)」と堂々と言いました。
そして、ユジンを見ながら「But you don’t. (でもあなたは違う)」とひとこと付け加えます。
ユジンは、HELICOPTERの振り付けの一部を即興で踊り、それに応えました。
場は大きくざわめきます。
しかし、その後のHELICOPTERのパフォーマンスは圧巻で、ユジンも「プレッシャーになった」と言いました。
第2話で、ユジンはソロパフォーマンスを披露しました。
楽曲は、ヒョナの「Bubble Pop!」。
ユジンは突如ヒールを脱いで裸足になると、そのまま圧巻のステージを披露し、参加者やマスターの目を奪います。
靴を脱いだ理由については、2日前にもらった靴であるために、履きなれておらず、まめが出来てしまったからだと言いました。
靴を脱いで、自分の持つエネルギーを最大限に発揮したユジン。
そのステージが高く評価され、審査員のオールパスを得て、みごとトップ9の候補に選ばれました。
マスターの言葉を聞き、思わず目に涙を浮かべます。
その後の個人順位では、7位を獲得。
また、セルの再編成では、
- ツァイ・ビーン(Cグループ)
- メイ(Jグループ)
上記の2名を選びました。
第2話では、参加者がコネクトミッションに取り組む様子が放送されました。
ユジンの参加した楽曲は、BLACKPINKの「How You Like That」。
- イ・ヨンギョン(Kグループ)
- 稲葉ヴィヴィアン(Jグループ)
- シャ・イェン(Cグループ)
- ツァイ・ビーン(Cグループ)
- メイ(Kグループ)
- ソ・ヨンウン(Kグループ)
- 川口ゆりな(Jグループ)
- シェン・シャオティン(Cグループ)
上記の8名とともにグループ1として楽曲に取り組みます。
ユジンはリーダーとしてグループ1の練習を引っ張ろうとしますが、経験がなく苦戦していました。
そんなユジンに気づいたシャオティンがサポートをする形で、練習が進んでいきます。
中間評価では、マスターから「トップ9が4人いるグループだとは思えない」と酷評されてしまいましたが、その後の練習で立て直し、本番の日を迎えました。
チェ・ユジンの属するチーム1のパフォーマンスは後攻。
本番では、最初にツァイ・ビーンがミスをおかすなどの細かいミスがありながらもまとめ上げ、ユジンのチーム1は勝利チームとなります。
リーダーであるユジンは瞳に涙を浮かべながら、「心残りはあるが成長は出来たと思います」と述べました。
第4話では、ユジンはパフォーマンスを披露していません。
第5話では、セル順位と個人順位、そして最初の脱落者が発表されました。
ユジンのセルはみごとに1位を獲得。
個人順位でも4位にかがやき、その実力と人気を示しました。
チェ・ユジンが今回ガルプラに参加したのはなぜ?
2015年にCLCとしてデビューしたチェ・ユジン。
事務所に、もうグループ活動はしないと宣告されたことを明かします。
また、ユジンは、CLCのガールズクラッシュなコンセプトの中で自分の存在が埋もれていると感じていました。
これからも歌手を続けるため、このオーディション番組に参加して新たな魅力をファンに魅せたいと考えていたのです。
チェ・ユジンの出演番組
ユジンは2015年、韓国のバラエティー番組「真の男」の中の「女軍人特集」に出演しています。
女軍人特集
女軍人特集の中で、ユジンは腕が細すぎて血圧が測れないという事態を引き起こします。
また、顔が小さすぎるために、ヘルメットをかぶっても前が見えないほどブカブカになっていました。
真の男
「真の男」は韓国のバラエティ番組です。
8人の男性が、軍隊での生活を実際に体験する内容となっています。
チェ・ユジンの生い立ちや経歴
チェ・ユジンは1996年8月12日生まれの、現在25歳です。
ユジンは15歳の時にCUBEエンターテイメントとJYPのオーディションを受け、どちらにも合格しましたが、現在の所属事務所であるCUBEを選びました。
そして、2015年に韓国のガールズグループCLCとしてデビュー。
そのビジュアルとダンススキルから、常にトップクラスの人気を誇ってきました。
出身
チェ・ユジンの出身地は、韓国の全羅北道全州市です。
出身校・学歴
チェ・ユジンは、ソウル総合芸術実用学校演技芸術科出身です。
チェ・ユジンはCLCを脱退した?
ユジンの所属するCLCは今年でデビュー7年目となります。
韓国では、7年目に解散するか契約を更新するかが決まることが多く、最後のカムバックも2020年のため、解散するのではないかと言われていました。
しかし、メンバーはソロで曲を出すなど、活動は止まっていない様子。
YouTubeやTwitterの投稿も続いているようです。
チェ・ユジンはどんな人?
チェ・ユジンは身長164cmで体重が42kgという、かなり華奢な体型です。
顔の小ささからも、リアルバービーと呼ばれることもあるのだとか。
また、韓国では人気の「ウサギ顔」であり、抜群のビジュアルを誇っています。
性格
- 明るい
- 場をなごませる
- 癒し系
ユジンは、ガルプラの中では年長組のため、セルのメンバーやミッションのチームのメンバーに明るく話しかけて、皆をまとめる場面も見られました。
特技
- 日本語
- ダンス
中学生の頃から日本語を習っており、発音もとても上手です。
また、ガルプラの自己PR動画でワッキングと現代舞踊を披露するほど、ダンスが得意なようです。
趣味
- ピラティス
- 映画鑑賞
スタイル維持の秘訣
- 半身浴
- 食事管理
- 野菜をたくさん食べる
- たんぱく質を多く摂る
スタイルの良さが際立つチェ・ユジンですが、特にスタイル維持の為に何かをしているわけではなさそうです。
多くの韓国アイドルがスタイル維持の為にやっているのは上記の4つ。
加えて、ダンスレッスンなど体を動かす事が多いので必然的にスタイルがよくなっていくのでしょう。