- 桑原彩菜は、2006年12月12日生まれ
- ポップティーンでモデルの経験、革命少女というグループでアイドル活動をしていた
桑原彩菜のプロフィール
桑原彩菜のガルプラ999での成績や評価
桑原 彩菜は、下積み期間が長いためか、ダンスのスキルは磨かれていて、魅せ方や体の使い方が上手であると評価されています。
また、表情の使い方や歌唱力にも一定の評価があります。
桑原彩菜のガルプラ999での成績
事前投票結果 11位(Jグループ33人中)
第2話 TOP9選出(9位)
パフォーマンスがダイジェストでしか放送されていなかったため、TOP9に外れているのではという声もありましたが、無事選出されています。
またTOP9の中にはJグループからもう1人、江崎ひかるしか選ばれておらず、注目を浴びました。
第3話 中間発表 7位(リー・イーマン、キム・チェヒョン、桑原彩菜)
コネクトミッションで見事勝利し視聴者投票の投票数が2倍になる権利を得たため、順位が伸びたことが考えられます。
第5話 5位(33チーム中)
セル順位は5位に入ることができましたが、新プラネットの9人からは惜しくも落選してしまいました。
第8話 圏外
結果は圏外となってしまい、桑原彩菜のガルプラ挑戦、デビューの道は絶たれてしまいましたがダンススキル、歌唱力ともに評価が高かったので諦めずにアイドルとしての挑戦を続けていってほしいと思います。
桑原彩菜のガルプラ999での評価
第1話(2021年8月6日放送)では、
- 池間琉杏(Jの29位)
- 桑原彩菜(Jの11位)
上記の2人で、에너지 막내즈(エナジー・マンネズ)としてOH MY GIRLの「Nonstop」を披露しました。
番組内では、ハイライトの一部としてしか放送されませんでした。
第2話(2021年8月13日放送)で、桑原彩菜はパフォーマンスを披露することはありませんでしたが、TOP9の1人として全体の9位に選ばれていました。
TOP9の選定には、
- 「リーダーシップを発揮できるか」
- 「お互いの不足を埋められるか」
なども基準になっていたようです。
また、リー・イーマンや、キム・チェヒョンと同じセルに選ばれて、セル順位は全体の7位にはいりました。
第3話(2021年8月20日放送)では、
- ジアイ(Cの12位)
- ホ・ジウォン(Kの11位)
- 山内若杏名(Jの3位)
- マ・ユーリン(Cの27位)
- キム・ヘリム(Kの15位)
- 大熊李(Jの19位)
- リー・イーマン(Cの11位)
- キム・チェヒョン(Kの23位)
- 桑原彩菜(Jの11位)
上記の9人で자꾸 보고싶넹というグループを組み、TWICEの「YES or YES」を披露しました。
中間発表では、チームが練習に重点を置きすぎていたためか、各マスターから「ただ宿題を解いているようだ」などと厳しい評価を受けましたが、パフォーマンス後には、中間発表とは打って変わってマスターたちも「気分がよくなった!」とチームワークの良さも評価されました。
最初はあまり距離が縮まらなかったメンバーたちがバックステージでは涙で抱き合う場面がとても印象的だったのを覚えています。
第4話(2021年8月27日放送)で、桑原彩菜はパフォーマンスを披露することはありませんでした。
第5話(2021年9月3日放送)の生存者発表式で、リー・イーマン、キム・チェヒョン、桑原彩菜のセルは全体の5位に選ばれ、生存が決定しました。
第6話(2021年9月10日放送)で、桑原彩菜はパフォーマンスを披露することはありませんでした。
第7話(2021年9月17日放送)では、
- ワン・ヤーラ(Cの13位)
- ソ・ヨンウン(Kの10位)
- 桑原彩菜(Jの11位)
上記3人で2PMの「My House」を披露。
中間発表ではグループの息が合わず、苦戦していましたが、本番では大人っぽいミディアムなアレンジでステージを披露し、桑原彩菜は歌声が素晴らしすぎると高い評価を受けました。
第8話(2021年9月24日放送)の第2回生存者発表式で、桑原彩菜は脱落が決定しました。
桑原彩菜のダンスや歌唱力
2人組でパフォーマンスを披露した際、少し短めにカットされましたが、韓国の反応のなかには、「褒められてうれしかった」「歌も声もすごく良いしときめいた」「かわいい」など短く編集されたことを惜しむ声が聞かれました。
J組のマンネライン桑原彩菜ちゃん、KPOPで成功するビジュアルとオーラを感じた。オーディション期間中、
歌、ダンス頑張ってデビュー勝ち取って欲しい#GirlsPlanet999 #桑原彩菜 pic.twitter.com/HbkHyE2Lkx— ドラ1 (@1produce481) August 11, 2021
桑原彩菜の生い立ちや経歴
桑原彩菜は2003年12月12日生まれの、現在14歳です。
幼いころに見たアイドルのオーディション番組でその姿にあこがれてアイドルを目指すようになった、とガルプラの自己紹介で話しています。
小学2年生から中学1年生まで、perfumeなどを生み出した「アクターズスクール広島」に通っていて、スクール内でのダンス大会で優勝した経験も持っているそうです。
またスクール内で結成されたユニット「革命少女」のメンバーとして活動を行っていました。
革命少女は「アイドル甲子園」といわれるイベントのためにグループが結成され、決勝戦まで進出しています。
決勝後のインタビューで、いずれは海外にも進出したいと語っていましたが、活動期間 1年間で解散となっています。
解散後は、avex所属のグループ「lol」のバックダンサーを務めたり、2020年5月にPopteenのオーディションに合格し、2020年7月に紙面デビューをしました。
そして、2021年1月にPopteenを卒業しました。
ポップティーンモデル
Popteenのモデルとして活動していた時には、桑原彩菜ではなく、「ぐわちょ」という芸名で活動していました。
おはようございます☀️
前のアカウントが、復帰しました!
@guwacho_1278
☝🏻️これです!!※TikTokも始めました!
※Instagramも新しくしました!!
(新しくしました!👇🏻IDはこれです) pic.twitter.com/AMz1khxcXQ— 桑原彩菜 (@guwa1212) May 15, 2020
革命少女
革命少女は、アクターズスクール広島の11歳から14歳までの生徒で結成された5人組アイドルです。
2019年5月に解散しました。
スクール内でデビュー出来るのは、ほんの一握りで、スクール内でも評価が高くレベルが高いメンバーが集まったグループでした。
https://about-ash.com/tag/%E6%A1%91%E5%8E%9F%E5%BD%A9%E8%8F%9C/
桑原彩菜はどんな人?
2002年12月12日生まれの14歳です。
162cmで40kgというモデル体型で自己管理能力の高さがうかがえます。
性格
- 純粋
- モチベーションが高い
- 計画性がある
- 寛容
韓国の性格診断では「ESFJ」タイプに分類され、社交的で友達思いな性格も特徴としてあげられます。
自分のことだけではなく周りのことを考えてあげられるため、3人グループで活動することの多いガルプラではリーダーの意見を尊重したりうまくグループをまとめようとする姿がみられます。
特技
- ヘアメイク
公式ホームページに記載はありませんが、自己PR動画では「私はみんなのアラーム時計です!」と紹介していたので、早寝早起きも特技なのかもしれません。
趣味
- 韓国ドラマを見ること
- 人間観察をして真似をすること
韓国ドラマを見ることが趣味だからか、ガルプラの99秒自己紹介では笑顔でハキハキと韓国語で自己紹介をしています。
桑原彩菜さんは第8話で惜しくも脱落となってしまいました。
もともとアイドル活動への熱が高く、まだまだ若いのでこれから諦めることなくトップアイドルを目指して頑張ってほしいと思います。