- 久保玲奈は、1999年10月28日生まれ
- 「全日本大学生歌うま王決定戦」の回に出場、決勝進出したことがある
- EXPGに所属しておりますが、今までバックダンサーとして数々のライブに参加している
久保玲奈のプロフィール
久保玲奈のガルプラ999での成績や評価
韓国の音楽専門チャンネルMnetによる、大型オーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」
ガルプラの相性で親しまれており、以前のプデュとオーディション形式は変わらず注目が集まっています。
応募総数1万3千人の中から日韓中で99名選出され、9名のデビュー枠を競うオーディションです。
仮想の世界「ガールズプラネット」で、夢に向かって成長していく過程を12話に渡って放送します。
AbemaTVで8月6日の20時半から独占配信がスタートしており、毎週金曜日に最新話が更新中です。
そんな中、日本から参加しているメンバーの一人が久保玲奈(レイナちゃん)です。
EXELEが立ち上げたダンススクールであるEXPG STUDIO、その中でも特に優秀な生徒を育成するEXPG Labの一員として活躍しております。
久保玲奈のガルプラ999での成績
ガルプラ999の放送前に行われたシグナルソングの順位では、Jグループ5位と見事上位に入っております。
その後、プラネット探索戦実施後に放送されたセル順位では、Kグループのチェ・イェヨンとCグループのチェン・シンウェイと共に10位にランクインしております。
そして、第1回生存者発表式でも順位は変わらず10位となり、無事に次のステップに進んでおります。
今後は各グループの個人での順位付けになるので、可愛い系といわれるJグループの中で、どれほど個性を発揮できるか
これからのレイナちゃんの活躍に期待です。
久保 玲奈のガルプラ999での評価
ガルプラ999放送前に行われたシグナルソングではJグループ5位でした。
第1話の後半からプラネット探索戦としてそれぞれのパフォーマンスが行われましたが、レイナちゃんが所属するJOKERのパフォーマンスはありませんでした。
第2話はプラネット探索戦の後半部分が放送されました。レイナちゃんは
- 安藤 梨花
- 坂本 志穂菜
- 沖 楓花
と共にJOKERというユニットを結成。
披露した曲は、Kpopのガールズグループでもクール系なMAMAMOOの「고고베베(gogobebe)」。
レイナちゃん含むメンバー全員の歌唱力、ダンスともにレベルが高く、審査員の評価も上々。
また、1話でのセルではメインボーカルとしてのセルで登場し、歌唱力が高く評価されております。
そして見事、全員TOP9候補になりました。
しかし、最終的なTOP9にレイナちゃんは選ばれませんでした。
第3話から始まったコネクトミッション。
レイナちゃん含むユニットのパフォーマンスは、第4話に持ち越しとなりました。
第4話では、レイナちゃんはクラウンという9人ユニットとして、IZ*ONE[FIESTA]をパフォーマンス。
ダンスもユニット全体で息があっており、見事勝利しました。
そして、第5話で放送された第一回生存者発表の中に名前が残っておりましたので
これからのパフォーマンス次第では、TOP9に入る可能性もありますね。
久保玲奈のダンスや歌の実力
レイナちゃんは、昔からダンスや歌を練習していたみたいです。
ダンスについてはEXPGにも所属するくらいのレベル。
歌についても、ガルプラ999にて審査員から評価されている。
など、どちらも十分な実力があると思われます。
久保玲奈の出演番組
レイナちゃんは子供の頃から芸能活動をしており
- テレビ朝日『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦』(2017年4月29日放送)
- テレビ朝日『今夜、誕生!音楽チャンプ』(2017年12月3日放送)
- テレビ東京『THEカラオケ★バトル』(2018年7月11日放送)
などに出演しております。
様々な歌番組に出ていますね。
関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦
こちらは「関ジャニの仕分け∞」、で放送されたカラオケ対決のコーナーをまとめた番組になります。
レイナちゃんは、「モーツァルトへの道、チャレンジオーディション」にてカラオケ精密採点で100点を目指し歌っていますね。
今夜、誕生!音楽チャンプ
「今夜、誕生!音楽チャンプ」は、テレビ朝日系列にて放送されていた音楽バラエティ番組です。
レイナちゃんは「第1回中高生制服チャンプ」の回に出場。
優勝は逃しましたが、その歌唱力は一流であると、審査員からも褒められておりました。
THEカラオケ★バトル
「THEカラオケ★バトル」はテレビ東京系列で放送されている、音楽バラエティ。
精密採点のカラオケマシンを用いて、優勝者を決めるというものです。
「全日本大学生歌うま王決定戦」の回に出場、決勝進出はするものの惜しくも優勝を逃しております。
久保玲奈の生い立ちや経歴
レイナちゃんは、1999年10月28日生まれの21歳。
子供の頃からアイドルになることを夢見ていたらしく、3歳からダンスを習っておりました。
また小学生の時にはavexアカデミーの東京校の生徒だったいう噂もあります。
2012年3月にはガールズユニット「Prizmmy☆」のリーダーとしてデビューします。
当時13歳であることを考えれば、早いデビューだと思います。
その後も芸能活動を続け、EXPG Labのメンバーでの傍ら、ガルプラ999に参加しております。
出身
出身は埼玉県。
出身校・学歴
出身高校は残念ながら不明ですが、当時「Prizmmy☆」として活動していたこともあり、芸能活動にも力を入れている学校だったと思われます。
大学は、駒澤大学のグローバル・メディア・スタディーズ学部だったそうです。
EXPG生時代
レイナちゃんはEXPGに所属しておりますが、今までバックダンサーとして数々のライブに参加しております。
Live
- 2008年SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour in 東京ドーム
- 2009年AAA TOUR 2009 “A depArture pArty”
- 2018年~2019年EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH” サポートダンサー
STAGE
- 2013年MTB VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN (VMAJ) TLC ステージパフォーマー
- 2013年a-nation studium fes. 2013 オープニングアクト
- 2013年Anime Festival Asia 2013
今後も様々なライブやステージで、レイナちゃんを見かけられるかもしれませんね。
prizmmy☆の現在
一方で、レイナちゃんが所属していた「prizmmy☆」ですが、2017年3月に解散していますね。
当時、デビュー曲である「Everybody’s Gonna Be Happy」は、テレビ東京で放送されていたアニメ
「プリティーリズム・オーロラドリーム」のエンディングとして使われておりました。
この頃から、ダンスも歌も上手ですね。
久保玲奈はどんな人?
レイナちゃんは身長160cm、1999年10月28日生まれの21歳、血液型はO型です。
3歳からダンスを習ったり、10歳から歌を習ったりと、かっこいいパフォーマンスをするために努力している努力家さんですね。
お金持ちなの?
ガルプラ999にて、レイナちゃんの実家が放送されました。
久保玲奈さんの実家がとんでもないことの大ファン pic.twitter.com/lQFJTwIxZz
— 鴨の声 (@umiclez) September 4, 2021
部屋に彫刻像があったり、ソファーがおしゃれだったりと、一部ではお金持ちなんじゃないかと言われています。
3歳からダンスやavexアカデミーに通わせていたりと、子供に十分な教育をかけられているご両親ですので、裕福なのは間違いなさそうです。
性格
性格診断で有名なMBTIを用いた結果、エンターテイナーの性格(ESFP)とのことです。
Prizmmy☆でのデビューや、歌やダンスでファンを魅了する、レイナちゃんにぴったりの性格と言えそうです。
特技
特技は
- カラオケの精密採点で100点を取ること
- ホイッスルボイスを出すこと
- ヒップホップダンス
カラオケやダンスはメディアでも披露しているので、改めて追求することはないでしょう。
ホイッスルボイスとは、簡単にいうと非常に高音で伸びのあるボイスになります。
世界の歌姫として有名な、マライアキャリーが得意とする歌唱テクニックになります。
趣味
趣味は
- 音楽編集
- カメラ
- ルービックキューブ
歌やパフォーマンスに常に触れているからこそ、自分でも音楽を作ったり、映像で表現してみたりしたくなるのかもしれませんね。
ルービックキューブというのは意外ですが、移動時間などが多そうな芸能活動では、ちょっとした時間に遊べるのかもしれませんね。