- 川村文乃は1999年7月7日生まれ
- 高知県のローカルアイドルグループはんちきガールズの元メンバー
- 高知県観光特使や高知県PR大使に任命
- 一級マグロ解体師試験に女性で初めて合格を果たす
川村文乃(アンジュルム)のプロフィール
性格
- 努力家
- ポジティブ思考
- 優しい
川村文乃さんの座右の銘は「諦めるよりもこだわり抜く」です。
マグロの一級解体師免許を取るほどの腕前をもつ川村さんは、魚料理を通して「失敗を恐れるよりも豪快に!」というポジティブ思考が身につき、冒険心を持ち何事も楽しみながら行う事が仕事でも活かされていると語っていました。
特技
- 魚を捌くこと
川村さんは女性で初めてマグロ解体師1級の資格を取得しました。
元々子供の頃からお魚をPRするお仕事をしていた川村さん。
スーパーや市場でお仕事をする機会もあり、マグロの解体ショーを見て「いつか解体ショーをしてみたい」と思うようになりました。
コロナ禍もあり時間を有効活用しようと思い、資格を取る事を決意ししました。
いつかは100キロ越えのマグロの解体ショーをやってみたいとインタビューで答えていました。
趣味
- 新しい道路を見つける事
- 電車やバスに乗る事
高知県のPR大使の川村さん、大使として「今の高知県」を把握しておきたいとあるインタビューで答えていました。
友達から情報をもらい、自ら所要時間や推奨ルートを足を運んで調べています。
大使としての仕事がそのまま趣味となっていると考えられますし、地元の高知愛が感じられます。
デビューのきっかけ
川村さんは10歳の頃から「高知県おさかなPR大使」として活動していました。
これがアイドルとしてのスタートとなっています。
そもそものきっかけは高知の「よさこい」であったとインタビューで答えていました。
「自分もこんなカラフルな衣装を着て踊りたい」と思うようになり、実際によさこいで踊った後「もっと人前でおどりたい」と思うようになりました。
そこからミュージカルスクールに通う様になり東京のオーディションを受けるようになり現在につながっています。
川村文乃(アンジュルム)の生い立ちや経歴
川村文乃さんは1999年7月7日生まれの22歳です。
地元高知県のよさこいに憧れてダンスを初めたのがきっかけでアイドルを目指すようになりました。
高知県PR大使に就任しており地元高知県の魅力を伝えるために、常に新しい魅力を発信できるように情報収集も欠かさない努力家でもあります。
アンジュルムでは2代目サブリーダーとして活躍しています。
出身高校や学歴
川村さんの出向については公表されておりませんでした。
川村さんは14歳の時に上京し、東京で学生生活を送っています。
ラーメンが好きな川村さん、中学3年生の時には上京したてという事もあり、毎日のように家系らーめんを食べていました。
兄や母はどんな人?家族構成について
川村さんの家族構成は、ご両親と3歳年上のお兄さんの4人家族です。
ご両親は共働きで忙しく、川村さんが上京する時には残念ながら見送りができませんでした。
その代わりにご両親からお手紙があったとブログで明かされています。
お母さんは活発で大胆、お父さんは面白くて恥ずかしがりやな方だと言われています。
3歳年上のお兄さんは停電で凄くびっくりしてしまうお茶目な一面を持った方です。
川村さんとは幼少時代一緒にスイミングスクールに通っていた過去があります。
高知との繋がりは?
川村さんは高知県出身で、高知県観光特使、高知県PR大使に就任されています。
ご自身の活動を通して高知県の魅力を発信していく事が主な活動です。
こちらのInstagramの投稿では、映画「竜とそばかすの姫」のモデルとなった場所を公開していました。
他にも様々な観光スポットを投稿しており、行き方等も記載されています。
ご自分で足を運んだ場所を発信していく事を徹底されています。
カツオとマグロが捌けるって本当?
川村さんは女性で初のマグロの解体師1級に合格されました。
10歳の頃に「高知県お魚PR大使」に任命されアイドル活動を通して高知県のお魚について情報発信を行っていました。
その時に解体ショーを見ており「いつかやってみたい」と思う様になりました。
コロナ禍ということもあり、マグロの解体師の資格を取ろうと決意したとインタビューで答えていました。
今後はハロプロメンバーやアンジュルムのメンバーにもマグロを振舞ったり、将来は100キロ越えのマグロを解体してみたいと答えていました。
川村文乃(アンジュルム)の出演番組
- テレビ
- ラジオ
- CM
- 舞台
テレビ
- We Can☆47
- アニメ「闇芝居」第3期
- アンジュルム竹内朱莉デビュー10周年記念特番~朝まで生竹内!~
- アウト×デラックス
- BOOKSTAND.TV
- 西乃風ブラン堂
ラジオ
- TS ONE UNITED アンジュルム ~アンジュルム川村文乃のアヤノの夜明けは近いぜよ!~
- HELLO! DRIVE! -ハロドラ-
- 西乃風ブラン堂ラジオ
CM
- 積水ハウス 高知ヨガ篇
- JAバンク高知
舞台
- イマジンミュージカル「若草物語」松山公演
- イマジンミュージカル「赤毛のアン」広島公演
- 劇団ゆまにて「夏の夜の夢」
- シズ☆ゲキ「進め! 春川女子高校2 -ハルジョの七不思議-」
- 演劇女子部「ネガポジポジ」
- 舞台「JKニンジャガールズ」
- 演劇女子部「ファラオの墓」
- 演劇女子部「夢見るテレビジョン」
- 演劇女子部 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演「アタックNo.1」
- 演劇女子部「遙かなる時空の中で6 外伝 〜黄昏ノ仮面〜」
川村文乃(アンジュルム)の受賞歴
- 「Hello!Project presents…「ソロフェス!」」でMVPを獲得
- 2010年第52回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞
アンジュルムのサブリーダーを務めている川村さん
アンジュルムとしての活躍も輝かしいものではありますが、やはりマグロの解体師1級で一躍話題となりました。
地元高知県のPRや、マグロの解体、そしてアンジュルムでの活躍やサブリーダーとしての役割等、本当に努力家な川村さん。
これからも多方面での活躍に期待です。