- 松尾駿は1982年8月18日生まれ
- ものまねのレパートリーが多い
- 特徴的な高い声でネタをしている
松尾駿(チョコプラ)のプロフィール
性格
- 気さく
- はっきり物を言う
チョコレートプラネットの出待ちをしたファンに優しく対応するという気さくな性格で、悪い噂を聞かないので普段から優しく気さくな性格なのでしょう。
インタビューや番組では思ったことをはっきり言うことがたびたびあり、はっきり物をいう性格であることがわかります。
特技
- 歌
- ダンス
- 素潜り
学生時代にヘビメタバンド「ヘビトンボ」のメンバーとして活動し、地元の祭りに出演時、ボーカルが出たくないと出演を辞退したため、松尾が代役でボーカルを務めた経験があります。
趣味
- DJ
- サッカー
- バスケットボール
- スノーボード
学生時代にバスケットボール部に所属していた経験から今でもバスケットボールが好きで、観戦しています。
ムムム… pic.twitter.com/gcAl3M9qKd
— チョコレートプラネット松尾 (@chocopla_matsuo) June 25, 2021
松尾駿(チョコプラ)の生い立ちや経歴
松尾駿は、身長169cm、体重77kg、1982年8月18日生まれの神奈川県の箱根出身です。
ネタをするときに出す声の高さと大きさが印象的で、ファンを楽しませています。
両親と2歳年下の妹の4人家族、子供の頃は町営団地に住んでいて、テーブルの上にモノを置くのは厳禁だったので、テレビのリモコンはテレビの上に置くという家庭でした。
子どもの頃から明るく先生に可愛がられていて、当時からスポーツ少年で小学校時代はサッカーに打ち込んでいました。
中学時代はバスケットボール部に所属し、高校時代には小田原でヘビメタバンド「ヘビトンボ」を結成して、地元の祭りでボーカルを勤めています。
2005年に東京NSC11期生として入学し、ピン芸人「松尾アンダーグラウンド」として活動したのち、2006年1月に現在の相方・長田庄平さんと「チョコレートプラネット」を結成。
コンビとしてキングオブコント決勝に出場していますが、ブレイクにはつながらず下積み時代の長いコンビでした。
その後、TT兄弟やバラエティ番組で頭角を現し、2019年にR-1ぐらんぷりで決勝に進出するなど個人での実力も発揮しています。
コンビ仲がよく、相方・長田庄平さんが運転するバイクの後ろに松尾が乗って帰ることもあると番組で明かしました。
ネタ作りは相方・長田庄平さんが担当ですが、松尾が「こういうことできるよ」と自身ができることを伝え、それをヒントにネタが出来上がることもあります。
相方・長田庄平さんより身長は1cm高いですが、長田の身体的特徴により「コンビの小さいほう」と扱われ不満に思っていることを明しました。
また、箱根出身で、箱根親善大使として箱根のPRに貢献しています。
箱根行ってきたよ!
全然行けるよ!
明日から大涌谷も行けるって!
紅葉すごくなるよ!
みんな行ってみて!箱根親善大使より。 pic.twitter.com/En4M9U7t8M
— チョコレートプラネット松尾 (@chocopla_matsuo) October 25, 2019
ネタの面白さには定評があり、様々なキャラクターがあるだけでなく、トーク番組やバラエティ番組でも面白さを発揮していてテレビで見ない日がないほどの人気お笑いコンビです。
学歴
- 箱根町立温泉小学校 卒業
- 箱根町立明星中学校 卒業
- 小田原城北工業高校 卒業
- 放送関係の専門学校 卒業(現在は廃校)
当時の温泉小学校には「入浴」の授業があって、温泉の入り方を学んでいました。
小学校ではサッカー、中学校ではバスケットボールに打ち込むスポーツ少年でだったことを明かしています。
職歴
- お好み焼き 道とん堀
- 段ボール工場
- ユニクロ
お好み焼き 道とん堀でアルバイトをしていたときにバイトリーダーを務め、そこで知り合った女性と交際していましたが、芸人を目指すために別れて上京しました。
現在お洒落と言われる松尾はユニクロでのアルバイト経験が生きていると言えるでしょう。
段ボール工場は退屈でしたが、1年続きました。
芸人を目指したきっかけ
小学校の授業「入浴」の授業中に全裸で笑いを取ったことが、のちに芸人を志すきっかけになりました。
本格的に目指したきっかけは、段ボール工場の仕事終わりに妹に「目が死んでる」と言われたことで、このままだと目だけでなく全部死んでしまうと思い、昔から好きだったお笑いの世界を目指しました。
松尾駿(チョコプラ)の結婚した嫁や子供の年齢について
2019年5月20日に一般女性と結婚したことを報告しました。
嫁は一般人なので顔や名前は公表していませんが、2人はカリスマ美容師の誕生日会で知り合い、2年の交際を経て結婚しました。
結婚を決めた時期はIKKOさんのものまねでブレイクし、給料がよくなったから結婚したと番組で明かしています。
松尾の結婚式には相方・長田庄平さんや渡辺直美さん、パンサーなどの芸人が出席、司会は横澤夏子さんが担当し、賑やかな結婚式でした。
2人とも物を捨てられない性格で、どんどん物が増え家がおもちゃ屋さんのようになっていることを明かしましたが、二人とも同じ性格なので合っているのでしょう。
2020年6月22日には、立会出産で2人の間に男の子が生まれ、父親になったことをSNSで発表しています。
ご報告
昨日父親になりました!
母子共に健康です!
頑張ります!
これからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/Y0GlYxlQ6g
— チョコレートプラネット松尾 (@chocopla_matsuo) June 23, 2020
松尾駿(チョコプラ)の父親について
両親は箱根を代表する旅館「箱根小涌園」に勤めています。
父親は、クリスタルキングで元ボーカルの田中昌之のいとこであることを公表しました。
松尾駿(チョコプラ)の私服や昔が可愛い
SNSで写る松尾の私服がオーバーオールやセンスのいいコーディネートで可愛いと話題になっています。
また過去の写真が事務所の公式Instagramに投稿されると、かわいいという声が多くありました。
松尾駿(チョコプラ)のモノマネレパートリー
- 哀川翔
- 浅倉大介(access)
- 安達祐実
- 綾部祐二(ピース)
- 池田美優
- 石田たくみ(カミナリ)
- イジリー岡田
- 和泉節子(元彌ママ)
- IKKO
- 伊藤美誠
- 梅沢富美男
- えなりかずき
- 大坂なおみ
- 奥山裕次(サスケ)
- 長田庄平
- 香川照之
- 金田朋子
- ゲッターズ飯田
- 堺雅人
- 坂上忍
- 新海誠
- J-HOPE(BTS)
- そらジロー
- 高橋みなみ
- 寺田心
- 堂珍嘉邦(CHEMISTRY)
- 夏井いつき
- 西村博之
- 西矢椛
- 馬琳
- 橋本環奈
- 花江夏樹(竈門炭治郎)
- パク・ジニョン(J.Y.Park)
- ひるちゃん(インポッシブル)
- ヒロミ
- 藤原竜也
- 古市憲寿
- 町田瑠唯
- Matt
- 美川憲一
- ミゲル・ゲレイロ
- 水谷豊
- 村瀬哲史
- 山口達也
- ROLAND
IKKO
ブレイクのきっかけとなった十八番のものまねで、本人からの公認をもらっています。
動画を見たファンからは、
- IKKOさん喋り方に抜け目無いの凄いですw
- 本物より好きかも
- 仕草が妙に女性らしいのわらう
といったように研究されたIKKOさんのものまねのクオリティーに驚きと称賛の声が多くあります。
坂上忍
番組でもたびたび披露している坂上忍さんのものまねですがファンからは、
- 地道に坂上忍の好感度を上げる努力家
- 坂上忍さんはそんな好きじゃないけど松尾さんがモノマネする坂上忍さんは好き
- もう松尾さんは坂上忍さんです。笑
といった声が上がっていて、ものまねされている本人の好感度を上げているということがわかります。
池田美優
東京ガールズコレクションで、池田美優さんのものまねをし話題を集めました。
- 似てる~♪(´ε`*)
- みちょぱかと思った
- そっくり
と思っていたより好評な声があり、遠目で見たら似ていると思うファンが多くいました。
出演番組
松尾駿(チョコプラ)は以下のジャンルの番組に出演しています。
- バラエティ番組
- ドラマ
- アニメ
- ラジオ
- 舞台
- MV
- ライブ
ドラマ(配信ドラマ含む)
- お助け屋☆陣八 第9話(読売テレビ、2013年)井上役
- 浦安鉄筋家族 第11話(テレビ東京、2020年)リポーター役
- 日暮里チャーリーズ 第3話(朝日放送テレビ、2020年)マツオ役
- イチケイのカラス 第1話(フジテレビ、2021年4月5日)傍聴マニア役
- でっけぇ風呂で待ってます 最終話(日本テレビ、2021年4月6日)東堂役
アニメ
- デュエル・マスターズ!!(テレビ東京、2019年) -本人役
- 名探偵コナン 大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバー(読売テレビ、2020年)-石澤克二役
- 宇宙なんちゃら こてつくん(NHK教育テレビジョン、2021年)
- クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年) -給食袋役
映画
- トイ・ストーリー4(2019年) -ダッキー役
- ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年)-デニス役
CM
- グラフィティスマッシュ(2018年)『ひっぱ塗り〜』IKKOとコラボ
- ミスタードーナツ(2019年3月 – )『桜の花ドーナツ』「桜がミスドで咲きました」
- NTTドコモ(2019年7月 – )『Dポイントクラブ』「dd兄弟」
- 東京上野クリニック(2020年10月-)
- Indeed (2020年12月-)
- アピタ・ピアゴ(2021年4月 – )『アピTピアT』
- 東京2020オリンピック The Official Video Game (2021年7月 – )『チョコプラ対決篇』
- マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(2021年7月 – )『チョコプラ協力篇』
- 日清食品(2021年9月-)『これ絶対うまいやつ!』
バラエティ
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル「絶対に笑ってはいけない新聞社24時」仕掛け人のレゲエダンサー
- ヨシモト∞芸人証券火曜日
- パワー☆プリン
- イベンジャーズ
- PON! -火曜日「突撃PON!」担当
- 4コマコント 起笑転結 -準レギュラー
- おはスタ -水曜日不定期コーナー『チョコートプラネットの見たことないやつ工作室』担当・2019年4月-水曜レギュラー
- でんじろうのTHE実験
- 噂の現場直行ドキュメン ガンミ!! -隔週出演
- ウチのガヤがすみません!
- アクティブ10 プロのプロセス
- ヒルナンデス! -火曜レギュラー
- HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン8出演
- HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル Documentary of Documental シーズン2出演
- 東京一人暮らし2020 ~安村・チョコプラが進化する渋谷でこだわりのあれこれ 大~発見SP~
- パズドラ -バラエティパートのみ
- えいごであそぼ with Orton -TT brothers「Storike a Pose」コーナーへの出演
- チョコプラあきたメシ どんだけ〜!?な秋田新米満腹旅
- 激ヤバ!チョコプラ修羅場劇場 -MC
- ゼロイチできんのか!? -MC
- チョコフワ動画 犬猫VS芸人 -MC
- 有吉の壁
- チョコプラのNo密エリアで長崎濃密旅
- ザ・白黒リベンジャーズ -MC
- 疾走!エイトマイル
- チョコプラの世界ローカル動画まとめ チョコチョコ動画
- 応援!みんなのチャレンジ 子ども向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」枠
- THE百王 -MC
- 新しいカギ
- 絆で見抜け!覆面パートナー -MC
- チョコプラの超ヒット商品研究所 -MC
- 千鳥のクセがスゴいネタGP -準レギュラー
- チョコプラCUP -MC
- 熱唱!ミリオンシンガー -MC
- コソコソプラネット -チーフエージェント
- 一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!
ラジオ
- アンタッチャブルのシカゴマンゴ(TBSラジオ、2008年10月23日)
- The Burn(FMヨコハマ、2010年11月27日)
- マイナビ Laughter Night(TBSラジオ2017年9月1日)
- アルコ&ピース D.C.GARAGE(TBSラジオ、2018年10月16日)
- ラジナタ!(Backstage Cafe、2018年11月-)
- チョコレートプラネットの東京遊泳(文化放送、2019年9月30日-)
- 日本住宅ローン GO!GO!家族(TOKYO FM、2021年7月3日-)
舞台
- ダンガンロンパ THE STAGE〜希望の学園と絶望の高校生〜2016 /葉隠康比呂役
ライブ
- 「birthday party」初単独
- 「BAKKI BAKI!!」
- 「−EARTH−」
- 「−EARTH−」
- 「千ノナイフガ肩ヲ刺ス」
MV
- 瑛人「ライナウ」 (2020年11月)
- SAKANAMON 「クダラナインサイド」(2016年10月)
賞レースなどの戦績
チョコレートプラネットの賞レースなどの戦績は以下の通りです。
- 2008年 キングオブコント 決勝進出(Bグループ3位)
- 2009年 キングオブコント 3回戦進出
- 2010年 キングオブコント 準決勝進出(追加合格で準決勝進出)
- 2014年 キングオブコント 準優勝
- 2015年 キングオブコント 準決勝進出
- 2016年 キングオブコント 準決勝進出
- 2017年 キングオブコント 準決勝進出
- 2018年 キングオブコント 決勝3位
- 2019年 キングオブコント 準決勝進出
- 2021年 キングオブコント 準決勝進出(チョコンヌとして出場)
- 2010年 第1回 F-1ぐらんぷり優勝(2010年11月23日 アームストロングのシチサンより)
- 2019年 R-1ぐらんぷり 決勝進出
- 2012年 爆笑レッドカーペット レッドカーペット賞
- 2015年 ABCお笑いグランプリ 決勝5位
- 2015年 NHK新人お笑い大賞
- 2018年 M-1グランプリ 準々決勝進出
お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿についてまとめました。
キングオブコントで決勝に行くもブレイクまでの時間は長く、苦労した下積み時代を過ごしていましたが、ものまねでブレイクを果たしてからはテレビで見ない日はないほど人気芸人となりました。
松尾にしか演じることのできない印象的なキャラクターは見る人を笑顔にするので、これからもこの人気を保ったままたくさんのジャンルで活躍してくれることに期待しましょう。