- カカロニ栗谷は1989年9月5日生まれ
- そっくりさんエピソードが面白い
- 自虐ナルシストキャラで注目を集める!
栗谷悟史(カカロニ)のプロフィール
性格
- ネガティブ
- シャイ
- 女性に対してピュアすぎる
栗谷はナルシスト口調ながら根はとてもネガティブなため、女性と話すことができず自分から告白などはもってのほか。
困った栗谷は“栗谷のことは好き?YES or NO”と書いた紙をクラスの女子に配ってYES待ちをするっていう荒業に出たこともあったそう。
以前、中学校の同級生から女の子が栗谷の連絡先を聞きたがってるというLINEがきて、栗谷が「いいよ」と返事をしたのですが、その日のうちに女の子からの連絡は来ず。
結局一睡もせずにLINEを待ち続けた栗谷は、朝になったらその子のことを好きになってしまいついには幻覚が見え、翌日のネタを飛ばしてしまったことがあったと語っています。
また、先輩からバーベキューに誘われたとき、自分を含めて5人の芸人でやると聞き聞いて駅前に集合した栗谷。
すると先輩4人と女性が5人いて、騙されたと思った栗谷は腹を立て全員を無視して喫茶店に入ってしまったそう。
そのあと合流したものの、結局野菜を焼く役に徹していたとのことです。
とても優しい人柄の栗谷ですが、少し女性に対して奥手すぎるところがあるのかもしれません。
特技
- タイプ別女性の落とし方がわかる
ネガティブながら生まれもってのナルシスト口調で、タイプ別に女性の落とし方がわかると豪語する栗谷。
栗谷のこの特技はカカロニのネタにも大いに活かされています。
自虐的で思わず笑ってしまいますが、本当によく女性のことを見ているなと感心してしまいます。
とても観察力と分析力が高いですね。
趣味
- サッカー
- ボルダリング
- ギター(練習中)
- スロット
学生時代に汗を流したサッカーは今も続けているそうで、相方の菅谷とフットサルの大会に出場し、30組ほどが参加するなか優勝したこともあるそう。
現役時代は花形ポジションのトップ下で司令塔のポジションを担っていました。
試合になると普段冷静なのに相手のキーマンを開始3分で潰すって荒々しさを見せる一面も見せています。
栗谷悟史(カカロニ)の生い立ちや経歴
カカロニ栗谷は、175cmは体重74kg、神奈川県厚木市出身、1989年9月5日生まれです。
小学生の頃からサッカーを始め神奈川の強豪チームに所属し、横浜マリノスのジュニアチームと対戦するほどサッカー漬けの毎日でした。
ぱっちり二重で運動神経抜群だった当時の栗谷はとてもモテモテだったと相方の菅谷が明かしています。
小6の頃、生まれつき鼻の骨が1本足りないことが分かり、口から鼻の骨を入れる手術をした栗谷。
その時、血を飲んでしまわないように口周りをセメントで固めたところ、それに合わせて顔が崩れてしまったそう。
高2のとき、手術で顔を整えるはずでしたが、思春期のため顔を変えたくないと手術を拒否し、ずっと顔が歪んだままになってしまいました。
よって、栗谷は現在もまだ未完成の顔の状態で過ごしています。
職歴
栗谷の職歴を調べましたが、芸人になる前に働いていたことはないようでした。
高校卒業して人力舎が主宰するスクールJCAに入学しています。
大きな夢と決意をもってお笑い芸人という進路を決めたのでしょう。
芸人を目指したきっかけ
カカロニ栗谷が芸人を目指したきっかけは明らかにされていませんが、東京03のコントに強く影響を受けているとインタビューで語っています。
「今日はどのネタ見よう?」という芸人オススメのネタ動画を紹介する企画のなかで、東京03のスマイルハウジングというネタを紹介するほど憧れが強いです。
「養成所時代こういうネタがやりたくてトリオを組んだこともありましたがうまくいかず、改めて東京03さんは偉大だなぁと感じました。いろいろチャレンジはしてきましたが僕は自分をさらけ出した漫才でしか笑いが取れてこなかったのでこういうコント師に憧れてしまいます。」
と語っており、改めてお笑いへの愛を強く示しています。
栗谷悟史(カカロニ)の出身大学や学歴
- 神奈川県立厚木北高校
栗谷の学歴を調べたところ、大学へは進学していませんでしたが、高校は厚木北高校出身ということがわかりました。
サッカー部に所属していた栗谷は日夜練習に打ち込み、トップ下という司令塔の役割を担い、神奈川県大会でのベスト4まで進出しました。
同世代で、その後プロになった選手とも対戦。
しかし、高校卒業後はお笑いの道へ進んでいます。
栗谷悟史(カカロニ)と佐久間の関係は?
カカロニ栗谷とテレビプロデューサーの佐久間宣行は「とにかく顔がそっくり!」と言われています。
2020年8月12日、当時テレビ東京のプロデューサーだった佐久間がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」でエピソードを披露していました。
2020年8月8日放送の「ゴッドタン」では、「この若手知ってんのか!?2020」がオンエア。
その際にカカロニが「今の時代に売れそうな新世代芸人部門」で紹介されると、栗谷の“キモいのにナルシスト”というキャラがウケてとても盛り上がりました。
佐久間が番組をリアルタイムで見ながらSNSでエゴサーチをしていると、「自分と栗谷がそっくり!」と話題になっているのを発見したそうです。
佐久間はネットの反応に対し、
「『ん!?』って思って。カカロニの栗谷は、『俺の顔はテクニックでどうこうなる顔じゃない』とか、『俺はドブ川だ』とか、『俺の顔はもうダメだ』とか言っている奴なんだよ? え、俺、似てるの?(笑)」
ととても驚いていたそう。
当時の収録現場での佐久間は栗谷の活躍に大爆笑していたそうで、
「新世代のナルシスト、そしてブサイク芸人としても売れるんじゃないの!? やったね!」
と若手芸人の台頭に手応えすら感じていたそうですが、ネットの反応は『佐久間と栗谷がめちゃくちゃ似てる』という感想ばかりで複雑な気持ちになってしまったそうです。
後日改めて番組を見返した佐久間は、
「似てるんだよね。似てるのよ(笑)。そこからもう、すごい複雑な気持ちになりました。」
とカカロニ栗谷と似てると不本意そうに認めると、
『自虐はもうやめよう!』
『そこまでかっこ悪くないよ!』
という気持ちが栗谷に対し芽生えたそうで、今後彼らのネタを見ても素直に笑えないかもしれない、と語っていました。
栗谷悟史(カカロニ)がいい人と言われる理由は?
カカロニ栗谷がいい人だと言われているきっかけは、バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」で『知り合いの中から好きな人順に告白していけば誰でもさすがに100人以内で恋人できる説』の検証VTRでの振る舞いが放送されたことでした。
この検証は、『知り合いの中から好きな人順に告白していけば誰でもさすがに100人以内で恋人できる説』の第2弾で、前回この説に挑戦したパーパー・ほしのディスコに告白された、ポンループ・アミが行いました。
今まで彼氏がいたこともなければ、告白をしたこともされたこともないというアミ。
これまで恋愛に目を向ける機会がなかったアミでしたが、ほしのに告白されたことで恋愛スイッチが入ってしまい彼氏を作るため、本気で検証に挑みました。
芸人やYouTuberなど、じっくりと考えた好きな人に次々と告白をしていくのですが、アミを恋愛対象としては見られないという理由で断られてしまいます。
告白を開始してから3日目、39人目の告白相手に選ばれたのが栗谷でした。
アミ同様、これまで女性とお付き合いしたことがないという栗谷。
実は告白されたのも初めてだったそうで、最初は戸惑っていたものの「いや、めちゃくちゃありがたいですね」と、嬉しさを滲ませます。
しかし栗谷は、「断る権利がないんですけど…」と、神妙な面持ちで語り始めると、「現時点では『ごめんなさい』と言うしかないですね。申し訳ないですけど」と、丁寧に告白の返事を返していました。
この結果を素直に受け入れたアミでしたが、栗谷は「ほんとに申し訳ない。いや最低です。ごめん…ほんとにごめん」と、アミに謝り続けます。
栗谷は、
「初めてだもんね、そういうのもね。たぶんね、告白もね」
「いや初めての重みが、俺わかるから」
と、アミの思いに寄り添いながら今回の告白に勇気を持って踏み出してくれたのかと思うと、突然両手で顔を覆って俯いてしまいました。
自分のことを思ってくれている栗谷の涙を見たアミも思わず胸を熱くし、スタジオからも「めちゃめちゃいい人…」「あらーええ子やな」と、栗谷の人柄の良さに感激の声が上がっていました。
ネット上でも、
「栗谷さんほんと優しい人だよね」
「いい人…」
と、栗谷のアミへのを思いやりと優しさに感動した声が多く上がりました。
その後番組の企画だと知らされた栗谷は、「泣いちゃったね。39(人目)のくせに」と、なんとも言えない表情を浮かべスタジオの笑いを誘っていましたが、告白したアミは真剣に受け止めてくれた栗谷の誠実さを振り返り心苦しそうにしていました。
その後、栗谷は自身のTwitterで「39位か。。。涙返してもらえます?」とツイート。
39位か。。。涙返してもらえます? #水曜日のダウンタウン
— 栗谷(くりたに(カカロニ)) (@kakaronykuri) June 23, 2021
これ対し、
「とても好きになりました!応援してます!芸人としても、男としても!」
「素敵ですよ!!いい人すぎます!!素敵な人が見つかりますように」
「絶対、素敵な彼女が出来ますよ。応援してます」
と、視聴者からの温かいメッセージが多く寄せられました。
栗谷悟史(カカロニ)が昔ヤンキーだったってホント?
栗谷は19歳くらいに、ヤンキーの友達がいて、コンビニをたむろしたり色々と悪さをしていたと語っています。
インタビュー時にヤンキー時代のプリクラを披露していましたが、栗谷だけ雰囲気は違い相方の菅谷から「合成みたい」と言われてしまう始末。
今でもヤンキーの友達から飲みに誘われることがあるそうですが、優しくて面白い栗谷は、友達からの信頼も厚かったのでしょう。
正直“自称”ヤンキーだったという印象が強いですが、昔の友達を今でも大切にしている栗谷は素晴らしい人柄だと言えますね。
出演番組
カカロニ栗谷は以下のジャンルの番組に出演しています。
ドラマ
- テレビ東京 アラサーちゃん(2014年8月30日)※ロメオ時代に出演
バラエティ
- TBS 有田ジェネレーション(2018年8月22日)
- 関西テレビ 村上マヨネーズのツッコませて頂きます! 恋愛ネタ-1GP(2019年7月7日)
- 日本テレビ ぐるぐるナインティナイン ~おもしろ荘 お笑い第七世代ネクストスター発掘SP~(2019年12月31日)
- テレビ東京 ゴッドタン(2020年8月8日・10月18日)
- フジテレビ ネタパレ(2020年9月4日)
- NHK 有田Pおもてなす(2020年10月10日
- TBS 有田プレビュールーム(2021年1月18日)
- 日本テレビ ウチのガヤがすみません!(2021年6月1日)
ラジオ
- JFN カミナリのミッドナイトダイバーシティ(2020年1月18日)
- お笑いラジオアプリGERA 「GERANEXT」
- 文化放送 RADIO UnoZero(2020年9月11日)
- TBSラジオ ふわっちpresentsらじおっつ(2020年11月9日-13日・2021年3月22日-26日)
- 文化放送 大竹まことゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」(2020年11月19日)
賞レースなどの戦績
- 2016年M-1グランプリ2回戦進出
- 2017年M-1グランプリ3回戦進出
- 2017年THE VERY BEST OF FREE〜フリー芸人最強決定戦〜決勝進出
- 2018年M-1グランプリ2回戦進出
- 2019年Mー1グランプリ3回戦進出
- 2020年キングオブコント準々決勝進出
- 2020年M-1グランプリ 2回戦進出
以上カカロニ栗谷悟史のプロフィールについてまとめました。
ネガティブナルシストという独特の芸風でどんどん活躍の場を広げる、お笑い芸人栗谷に期待しましょう!