- 木村美穂は1973年11月15日生まれ
- 阿佐ヶ谷姉妹の妹でボケ担当
- ピアノの先生を目指していた
木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)のプロフィール
性格
- のん気
- 猫のような性格
- 変態の星を持つ
のんびりマイペースな美穂さんですが、実は自分のテリトリーに他のものが侵入するのを好まない猫タイプの性格です。
折々のコメントも鋭いときが多々あります。
それでも、仕事先や飲み会の席では美穂さんが江里子さんに近づいて、ほうじ茶が美味しいなど些細な話で10~15分も話し合ったりすることもあります。
また、いつも「突然ですが占ってもいいですか?」ではおとなしそうな美穂さんが「“変態の星”が強く出ていて、すさまじいエロスの持ち主」と鑑定される場面もありギャップに驚かされました。
特技
- ピアノ
美穂さんの特技はずばりピアノです。
短大に入ってから、周りの実力差に負けてあまり練習しなくなったと言っていましたが、将来ピアノを弾く仕事をしようと思ったわけですから、基礎はしっかりしていたはず。
阿佐ヶ谷姉妹の売りであるハモりも、培った音楽の基礎が役立っているのではないでしょうか。
趣味
- ゼリー作り
- 仏像鑑賞
自粛期間中にやることがなく、ひたすらYouTubeを見ていた美穂さん。
その中ではまったのがゼリー作り。
以前からゼリーは好物でしたが、牛乳パックで巨大ゼリーを作ることにハマってしまい、お笑いライブでも手作り巨大ゼリーを持ち込みひたすらプルプルしているところを披露したりと、独特の世界観を築いています。
木村美穂の生い立ちや経歴
木村美穂さんは1973年11月15日生まれの48歳で神奈川県出身です。
兄弟はおらず、一人っ子でご両親との3人家族で育ちました。
独特の世界観を持っていたのか、美穂さんは子供の頃から一度もガムを紙に吐き出したことがなくずっと飲み込んでいるとインタビューで告白しています。
幼い頃からピアノが好きだった美穂さんは、幼い頃からピアノを習い始め、将来はプロのピアニストになりたいとの夢を抱いていました。
短大には将来ピアノ講師になることを目指し進学しましたが、自分の限界が見え、あまり練習をしていませんでした。
短大生卒業後は舞台女優を目指し、劇団「東京乾電池」の研究所に入るとのちの相方、渡辺江里子と出会います。
2人とも劇団員としては残れませんでしたが交流は続き、長く会社勤めをしていた2007年のこと。
2人で阿佐ヶ谷の鰻屋に行った際、店のご主人から「姉妹のように似ている」と言われ、阿佐ヶ谷姉妹と名付けられました。
江里子さんがブログに「阿佐ヶ谷姉妹にご要望ありましたら」と書いたことでお笑いライブ出演の道が開き、10月にコンビとしてライブでのデビューを果たし芸人人生の幕が開いたのです。
美穂さんの父親は他界していますが、母親への感謝の気持ちは強く、姉となった江里子さんの両親と共に温泉旅行に出かけるなど、本物の家族のような仲の良さです。
出身校や学歴
- 相模原市立弥栄中学校
- 私立洗足学園高等学校・音楽科
- 私立洗足学園短期大学・音楽科
2013年11月30日放送『さんま&くりぃむの第16回芸能界(秘)個人情報グランプリ』で同校出身であることが明らかにした美穂さん。
2020年9月23日放送の『ヒルナンデス』で中学時代のエピソードトークをした際に、「担任の先生が黒板に生徒の名前を書いていったとき自分の名前だけ書かれなかった」と、語っています。
高校時代には、授業をサボっても存在感がなく気付かれなかったそうで、中高通して忘れられがちだったというちょっと切ないエピソードを披露していました。
しかしながら、存在感の薄かった美穂さんが、今やバラエティ番組に引っ張りだこですっかりお茶の間の人気者になっているのですから当時から隠れた愛されキャラだったのではないかと思います。
職歴
- 二子玉川の高島屋
- データ入力のアルバイト
短大卒業後は、二子玉川の高島屋に入っている布団屋さんで働いていた美穂さん。
1年ちょっと勤務していましたが、自分自身で接客にあまり向いてないなと感じて当時気になっていた劇団の研究所に通うべく退職します。
時にはお客様の無理難題も答えなくてはならない百貨店の仕事は、おっとりマイペースな美穂さんには合わなかったのかもしれません。
退職後はデータ入力のアルバイトもしていたそうで、バイト中にときどき江里子さんに手紙書いたり、またぱっと思い立って演劇の学校に通ったりしながら過ごしていました。
芸人を目指したきっかけ
高島屋で働いていたときに、自分には接客が向いていないなと感じた美穂さん。
「演劇がちょっと気になっていたので、劇団の養成所を受けてみようかなと思って受けたら受かりまして。それで布団屋さんはやめて養成所に通いました。」とインタビューで語っています。
美穂さんが通っていたのは劇団東京乾電池の養成所で、東京乾電池はタレントと役者の狭間どちらもこなせる演劇集団だったため、役者だけにとどまらずお笑いの道も自然に開いていったのでしょう。
木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)が痩せた理由について
美穂さんが痩せた理由については「大竹まことゴールデンラジオ!」の中で話題になりました。
自粛期間中に玄米を食べるなどして、気を付けるようになり、夜にお菓子を食べなくなった美穂さん。
「自粛で家にいて分かったんですけど、仕事がなくなったときに感じたのが『今、全然ストレスない』と思って。仕事のせいでストレスだったんだわと。それでストレスがなくなって、お菓子を食べなくなった」と打ち明けました。
とにかく夜に食べるお菓子が大好きだったという美穂さんですが、食べることがストレス発散だったと考えると、コロナ禍の自粛期間は美穂さんにとってはプラスな部分もあったのではないでしょうか。
木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)が可愛いと絶賛の嵐
2020年10月28日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で阿佐ヶ谷姉妹のお二人がファッション雑誌『Seventeen(セブンティーン)』(集英社)の表紙を飾る企画に挑戦し、大反響となりました。
阿佐ヶ谷姉妹、表紙を飾る✨
セブンティじゃなくて、セブンティーン!#ヒルナンデス#seventeen pic.twitter.com/7lr14cGH2k— ヒルナンデス!【公式】 (@fernandes_4ntv) October 28, 2020
1時間半かけて素肌を生かしたメークを施し、夜景をバックにシャボン玉を効果的に使い、総撮影枚数400枚のうちの「奇跡の1枚」です!
スタジオでは「かわいい!」と驚きの声が上がりました。
SNS上でも
- 「めちゃくちゃ素敵!」
- 「写真撮られるのめちゃ上手くなってる気がする!」
- 「完成度にびっくり!」
- 「表紙だけなの?私買いたいと思ったのにー」
と絶賛する声が相次ぎました。
木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)って結婚してる?
40歳台で結婚をしたいとテレビで言っておりましたが、現在はフリー。
美穂さんは高校時代から渋い大人の男性が好みで、好きなタイプに元F1レーサーの中嶋悟さんを挙げていました。
2020年の11月11日放送のフジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」にした際に、占い師の星ひとみさんから「夫婦にしか出ない相が出ている」と告げられた阿佐ヶ谷姉妹の2人。
かつては同じ部屋で暮らし、現在も隣同士の部屋に暮らしていますので、結婚はまだ先かもしれません。
ピアノの実力は?
小学校入学前からピアノを習い始めた美穂さん。
美穂さんが進学した洗足学園音楽大学は、神奈川県川崎市に拠点を置くレベルの高い私立の音楽校です。
卒業生には、歌手の平原綾香さんや、水前寺清子さんなど多くのプロフェッショナルを輩出しています。
美穂さんは音楽科でなおかつピアノ専攻。
バラエティ番組『関ジャニの仕分け』の「ピアノ王No.1決定戦」出演を果たし、結果は惜しくも敗退となりましたが、その腕前に多くの視聴者が驚きました。
いつかまたテレビでピアノを弾く姿が見たいですね。
出演番組
阿佐ヶ谷姉妹木村美穂は以下のジャンルの番組に出演しています。
- ドラマ
- バラエティ
- CM
- ラジオ
ドラマ(配信ドラマ含む)
- ほっとけない魔女たち 第26話、第27話(2014年10月6日・7日、東海テレビ)
- ナースのお仕事 再会編(2014年11月1日、フジテレビ)
- 名古屋行き最終列車 第3弾 第2夜(2015年2月3日、メ〜テレ)
- 99.9-刑事専門弁護士- 第6話(2016年5月22日、TBSテレビ)
- 潜入捜査アイドル・刑事ダンス 第2話(2016年10月15日、テレビ東京)
- 監獄のお姫さま(2017年10月17日-12月19日、TBSテレビ)-劇中ドラマ『恋神』に出演
- 大恋愛〜僕を忘れる君と 第3話(2018年10月26日、TBSテレビ)
- 神ちゅーんず 〜鳴らせ!DTM女子〜(2019年4月7日-、朝日放送テレビ)第7話
- 法医学教室の事件ファイル46(2019年6月23日、テレビ朝日「日曜プライム」)-物真似姉妹役
- 孤独のグルメ Season 9 第8話(2021年8月28日、テレビ東京)-高崎おむすび処『えんむすび』の客役
CM
- 日本コカ・コーラ「からだすこやか茶W」(2017年2月 – )※横山剣と共演[18]
- 花王「クイックルミニワイパー」(2020年10月)※指原莉乃と共演
バラエティ
- スイッチ!(東海テレビ)-レポーター
- ヒルナンデス!(2020年4月1日-、日本テレビ)- 水曜レギュラー
- まるごと(静岡第一テレビ)-金曜レギュラー
- Eテレ2355(2021年9月28日-、NHK Eテレ) – 火曜日コーナー「ヨルガヤ姉妹の今夜も眠れません」(声の出演)
- 有吉の壁(2017年6月24日・2020年10月21日・2021年1月20日・27日・2月17日・3月3日・5月19日・6月9日・7月28日・8月22日・9月15日・29日、日本テレビ)
- 阿佐ヶ谷姉妹のおばさんだってできるわよ(2019年11月26日、日本テレビ)-『THE W 2018』優勝の副賞として制作された冠番組
- 阿佐ヶ谷アパートメント(2021年6月30日・11月3日、NHK 総合)
ラジオ
- 寺島尚正 ラジオパンチ!(2009年3月27日 – 、文化放送)-聞き耳パンチコーナーレポーター
- RADICAL LEAGUE X-GUNラジオ・どすこい!!(2008年12月24日 – 、FM-FUJI)
- 世の中面白研究所(2015年2月9日、NHKラジオ第1)
- キャンパス寄席(2015年2月28日、NHKラジオ第1)
- すっぴん!(2015年4月21日-、NHKラジオ第1)-「すっぴん!歌声喫茶」のコーナーで月1レギュラー出演
- マイナビ Laughter Night(2016年4月23日、TBSラジオ)
- ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です(2016年9月26日、ABCラジオ)
- らじるラボ(2020年3月30日-、NHKラジオ第1)-「阿佐ヶ谷姉妹のお困りでしたら」
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(2020年3月30日 – 、文化放送)-月曜日パートナー
- 吉住のオールナイトニッポン0(2021年1月4日 – ニッポン放送)
ライブ
- 阿佐ヶ谷姉妹と変ホ長調の大器晩成ライブ(2010年9月11日 東京・劇場バイタス)
- 阿佐ヶ谷姉妹と変ホ長調の大器晩成ライブ2〜腹の立つことは明日言え〜(2011年8月28日 東京・劇場バイタス、2011年9月25日 大阪・ワッハ上方 上方亭)
- 阿佐ヶ谷姉妹と変ホ長調の大器晩成ライブ3〜私たち、発酵しすぎたかしら?〜(2013年7月20日 東京・新宿バイタス)
- 阿佐ヶ谷姉妹ショーI「はじめてのディナー」(2013年12月1日-3日 東京・新宿ミノトール2)
- 純と姉妹1(2015年9月5日-7日、アサヒ・アートスクエア)-タブレット純との合同ライブ
- 阿佐ヶ谷姉妹単独ライブ1 産声〜うぶごえ~(2016年10月25日-26日 東京・座・高円寺2、2016年10月31日 大阪・近鉄アート館)
- 阿佐ヶ谷姉妹単独ライブ2 あなたと私(2017年8月26日-27日 東京・武蔵野公会堂、2017年9月2日-3日 大阪・近鉄アート館)
- 阿佐ヶ谷姉妹のわいわいフェスタ~今年もありがとう~(2017年12月19日-20日 東京・浅草六区ゆめまち劇場)
- 阿佐ヶ谷姉妹単独ライブ3 ドアーを開けて(2018年10月3日-4日 東京・東京キネマ倶楽部、2018年10月9日 愛知・ボトムライン、2018年10月11日-12日 大阪・味園ユニバース、2018年10月14日 兵庫・クラブ月世界)
- 阿佐ヶ谷姉妹単独ライブ4 オー!シスター(2019年7月23日-26日 東京・下北タウンホール、2019年7月29日-31日 大阪・大丸心斎橋劇場、2019年8月2日-3日 愛知・今池ガスホール)
賞レースなどの戦績
- キングオブコント 2018年準決勝進出
- M-1グランプリ 2021年準々決勝進出
- THE W 2018年優勝、2019年決勝進出
- 歌ネタ王決定戦 2013年決勝進出
- THE MANZAI 2014年認定漫才師
マイペースで独特の世界観を持つ阿佐ヶ谷姉妹の美穂さん。
のほほんとした姿に癒されながらこれからも応援していきたいですね。