- 木本武宏は1971年5月6日生まれの大阪府出身
- お笑いコンビ・TKOのツッコミ担当
- テレビ大阪のドラマスペシャル「オレの寿司物語」(2020年11月21日)では加藤賢太役を務める
木本武宏のプロフィール
性格
- 厳格
- 几帳面
- 厳しい
木本武宏さんは松竹芸能の中でも、風紀委員と呼ばれるほど礼儀作法に厳格な性格で知られています。
後輩のお笑いコンビ・ますだおかだが自分たちよりも早く売れていったことに対して、相当腹を立てたという話が上がっています。
それに対し、2012年に増田さんは「TKOさんのネタ」と断言。
事実ではないことを明かしています。
特技
- 木工
- 映像編集
趣味のPC映像制作がきっかけで映像編集が得意であることを明かしています。
Julietの「卒恋歌」のミュージック・ビデオでは、制作・監督を務めるなど特技の枠を超えてお仕事にも繋がっていることが分かります。
趣味
- 肉体改造
- 釣り
- サウナ
木本さんは、2015年5月テレビ番組の企画で、肉体改造に挑戦しています。
ライザップによるトレーニングと食事の管理で2ヶ月間鍛えた結果、体重は8㎏減少しました。
そこで体を鍛える楽しさを知った木本さんは以降、肉体改造が趣味になっています。
あまり好きではなかったサウナですが、テレビ番組の中でヒャダインさんからサウナの正しい入り方を教わりました。
それ以来、サウナの魅力に取りつかれています。
自身のYouTubeチャンネルでも、サウナ動画を投稿しています。
芸人になったきっかけ
1990年に松竹芸能へ入り、最初は事務所の先輩である森脇健児さんの、テレビやラジオ番組によく出演されていました。
当初のコンビ名は「たむろ」でしたが、2人のイニシャルであるT.K.と、ボクシングのT.K.O.をかけて「TKO」に変更しました。
木本武宏はどんな人?生い立ちや経歴について
木本武宏さんは1971年5月6日生まれの、大阪府出身です。
木本さんの実家は大阪府大東市で自動車販売修理工場を営んでいます。
「本木自動車」といい次男の佳隆さんが父親の後を継いでおり、大変仕事熱心で、車の販売や修理など町の信頼できる車屋として順調に経営しているようです。
木本武宏の現在
木本さんは現在、お笑い芸人としてのお仕事以外にも、俳優として活躍しています。
探偵・由利麟太郎(2020年6月16日 関西テレビ・フジテレビ系)やドラマスペシャル「オレの寿司物語」(2020年11月21日 テレビ大阪)に出演しました。
また、YouTubeチャンネルも開設していて、木本さんが沼にハマっているサウナの魅力を紹介しています。
TKO木本の説教シーンがパワハラ?
2021年6月18日放送のTBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」にて、木本さんが後輩芸人に対して説教するシーンが注目を浴びました。
この番組では「釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技をすれば最大5人は道連れに落ちれる説」を検証中に、木本さんがターゲットの後輩芸人5人と釣りロケへ行きました。
船上で、大物がヒットしたとメンバーをそばに集め、道連れに何人海に落とせるのかを競うものでした。
しかし、関係ない流れから木本さんが後輩芸人に対して説教が始まってしまいました。
このシーンで、木本さんの厳しい一面が公になりました。
TKOはペットボトル事件で解散したの?
木本さんの相方である木下隆行さんが、後輩である「オジンオズボーン」の篠宮さんにペットボトル投げつけたことが問題となり、木下さんは昨年に松竹芸能を退所しています。
木下さんは事務所を対処されていますが、TKOは解散していません。
木本さんはインタビューで、「いつか木下ともう一度漫才したい、それまで頑張りたい」と語っていることから、再活動を考えています。
出身校・学歴
- ⼤東市⽴住道中学校 卒業
- 大阪府立大東高等学校 卒業
- フィリップス大学日本校 中退
⽊本武宏さんの出⾝校は、府⽴の共学校の⼤東⾼校です。
同校は2008年に同じ府⽴の寝屋川⾼校と統合されて、現在は緑⾵冠⾼校となっています。
⽊本さんは⼤東市⽴住道中学校から同校に進学しており、学⽣時代はサッカー部に所属してゴールキーパーをやっていました。
後に相⽅となり、TKOを結成する⽊下隆⾏さんとは、中学⽣以来の知合いです。
その後、木本さんは京都府宇治市にあったフィリップス⼤学⽇本校に進学しています。
同校は1990年頃に多かったアメリカの⼤学の⽇本校のひとつで、当時の偏差値などは不明です。
また⽊本さんは20歳の時にTKOを結成してデビューしており、芸能活動に専念するために⼤学は中退しています。
家族構成について
木本さんは、父親・母親・弟・妹2人の6人家族ですが、母親はすでに亡くなっています。
父親は「木本自動車」の社長を務めています。
一時経営困難になり、借金生活や夜逃げ、警察沙汰などのトラブルもあったとか。
ですが、今は借金も返済し安定しているようです。
弟さんの木本佳隆さんが実家を継いでおり、仕事熱心で、お客さんからも信頼されているといいます。
木本武宏の実家について
木本さんの実家は自動車整備兼ダイハツ車販売代理店をしています。
父親が社長で祖父が専務です。
幼少期は苦労していたといいます。
2018年3月に放送された「明石家さんまのコンプレッくすっ杯」で、木本武宏さんは「借金代表」として出演しました。
結婚した嫁との馴れ初め
木本さんは2001年に結婚しており、奥様とは16歳のころから14年の付き合いを経て結婚しています。
奥様の旧姓は「久保」さんというそうで、テレビ番組「内村さまぁ~ず」では、木本さんを「久保」と呼ぶことがあることを明かしています。
残念ながら、奥さんのことはほとんど明かされておられないようで、情報がありません。
しかし、16歳からの付き合いなので、お笑い芸人を目指した木本さんと苦楽を共にしてきたことが想像できます。
子どもについて
2人には、お子さんがいないようですが、とても仲が良いそうです♪
木本さんはヨークシャーテリアの愛犬を飼っており、「ぽん太」くんという名前です。
木本さんの後輩である「なすなかにし」の中西さんが木本さんの自宅に遊びに行った時に起きたおもしろいエピソードです。
「ちょっと遅いから犬を寝かせてくるわ~」と、木本さんはぽん太くんを寝室に連れて行ったのだそう。
しかし、ポン太くんだけがリビングに帰ってきて、木本さんは寝室で寝てしまったことを明かしました。
今回は木本さんについてまとめてみました。
お笑い芸人以外にも、俳優として活躍の場を広げている木本さんの今後も注目です。