- 毎田暖乃は2011年9月25日生まれ
- 広瀬すずに憧れて芸能界入りした
- ドラマ「妻、小学生になる」の役で注目を集めた
毎田暖乃のプロフィール
性格
- 落ち着いている
- 努力家
毎田暖乃は子役でありながら、トーク番組などで落ち着いた対応をしています。
また役作りのために日常から着物で生活したと語っていて、小学生の少女ですが、すでに努力のできる性格なのでしょう。
特技
- ダンス
- 鉄棒
- なわとび
- デザイン
毎田暖乃はダンスが得意で、秦基博さんのMVで元気で可愛らしいダンスを披露しました。
また好きな教科は体育で中でも大縄跳びが得意、友人にもアドバイスをして協力しながら楽しんでいることを明かしました。
趣味
- 作画
- 裁縫
- デザイン
- 野球観戦
毎田暖乃は裁縫が好きで、ミシンを使って小物入れなどを作ったり、編み物を楽しんでいると語りました。
また野球観戦が好きで、広島カープのファンを公言しています。
デビューのきっかけ
毎田暖乃は、2019年に放送されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」で楽しそうに演じる広瀬すずさんの姿を見て「私もやってみたい」と思い立ち、オーディションに応募。
オーディションに合格したことで芸能入りを果たし、NHK連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインの友人・照子の長女である雪子役で出演、子役として活動を開始したことがきっかけです。
毎田暖乃が可愛いと話題!
毎田暖乃は自身のInstagramに写真を投稿するとファンからかわいいというコメントが多くついていて、
- 笑顔が可愛くて目が輝いてとても可愛い
- 相変わらず可愛いけど!!綺麗になったね!
- かわいさに癒されます
といったように小学生らしいあどけない笑顔や小学生とは思えない大人っぽさを称賛する声が多く上がっていました。
おちょやんでの評判
おちょやんは、2020年に放送されたNHKの連続テレビ小説です。
上方女優の浪花千栄子の前半生を題材に、戦前から戦後の大阪で貧しく生まれた少女が女優を目指す生涯をフィクションで描いた作品です。
毎田暖乃は主演・竹井千代の幼少期を演じていて、5歳の時に母を亡くしてからは、幼いながらも家事を一手に担う忙しさで、小学校すら行けなかったという役どころでした。
ファンや視聴者からは、
- おちょやんの毎田暖乃さんはとにかく演技力に感動した
- 1週目で名前覚えられた毎田暖乃さんは本当〜にすごかったんだな
- 毎田暖乃の凄さを全国に知らしめた作品
といったように幼少期役はなかなか印象に残ることが難しいですが、飛びぬけた演技力で視聴者に強い印象を与えました。
毎田暖乃はどんな人?生い立ちや経歴について
毎田暖乃は2011年9月25日生まれ、大阪府出身です。
NHKの連続テレビ小説「なつぞら」で主演を演じた広瀬すずさんの姿を見て「私もやってみたい」と思い立ち、オーディションに参加。
見事合格し、2019年に芸能界入りを果たすと同年後期のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演したことで子役デビューしました。
#おちょやん ヒロインの幼少期を演じる毎田暖乃、スカーレットの照子(大島優子)の娘の雪子。 pic.twitter.com/vBUWHjWjY7
— prism (@khot23) November 29, 2020
その後、2020年後期のNHK連続テレビ小説「おちょやん」で、約500人が参加したオーディションで喜怒哀楽の豊かな表現力を評価され、満場一致でヒロインの幼少期役に抜擢されます。
大阪在住ということで母親と一緒に東京大阪間を行き来して、仕事をこなします。
2021年には「おちょやん」のヒロイン・浪花千栄子がかつて在籍した松竹新喜劇の舞台に初出演。
2022年TBSのテレビドラマ「妻、小学生になる」では、主人公の亡くなった妻の魂が身体に入った小学生という難しい役どころをオーディションで勝ち取りました。
小学校について
毎田暖乃は現役小学生で、通っている学校を公表していません。
しかし大阪在住で、自身のブログに「自転車で近くの淀川までご飯を食べに行った」と書いていたことから淀川区の小学校なのではないかと言われています。
天才子役の演技の評判は?
毎田暖乃は、デビューしたときから演技力の高さにハマっていく視聴者が多くいます。
ファンや毎田暖乃が出演した作品を見た視聴者からは、
- 毎田暖乃さんの演技力がやば過ぎで芦田愛菜以来の天才子役と噂されてる
- やっぱり子役の毎田暖乃ちゃんが最高です
- 凛々しく激しい演技から日常の柔らかい演技まで完璧に作り上げる名女優毎田暖乃さん
といったように演技力に定評があるので、天才子役と言われることが多くあります。
また芦田愛菜さん以来の天才子役ともいわれていて、今後が楽しみという声も多く上がっていました。
『妻、小学生になる。』#fri22tbs
毎田暖乃の演技が評判になりすぎて最後は「貴恵in万理華」を物語の中心にしないわけにはいかなくなりもう一度憑依させたような印象。夜明け前の薄暗さから朝焼けに変わる中で貴恵が成仏し万理華に戻る絵作りも良かった。ダントツで今クール一番のドラマだった pic.twitter.com/5ZIi3v81Lk— |■■) (@pant_moon) March 25, 2022
兄や家族構成について
毎田暖乃は両親と兄の4人家族です。
両親は一般人で、情報は公表していませんでしたが、子どもが2人とも芸能活動をしていてステージママなのではないでしょうか。
兄・絢斗さんは2歳年上、子役として活動していて大阪のたこ焼き店「じゃんぼ総本店」のCMなどに出演、落語のトレーニングを行うなどまだまだ伸びしろのある子役です。
兄妹は仲が良く、絢斗さんは自分が損をしても相手が喜べばそれでいいと思うことができる優しい性格で、毎田暖乃のことも影で応援して支えきました。
いつか兄妹で共演する日がくることを楽しみにしましょう。
子役・毎田暖乃についてまとめました。
デビューしてまもないにも関わらず、すでに天才子役と言われるほど演技力が高い子役です。
すでに多くの注目を集めていて、出演作が増えているので、今後の活躍にも期待しましょう。