- 稲垣来泉は2011年1月5日生まれ
- 糸(2020年8月21日公開、東宝) – 高橋結 役
- ちむどんどん(2022年4月11日 – 22日) – 比嘉暢子(幼少期) 役
稲垣来泉のプロフィール
性格
- おしゃべり
- 明るい
撮影の現場でも色々な人とよく喋るといいます。
喋りすぎて声が枯れたこともあるのだとか。
初対面でもすぐに仲良くなれ、常にニコニコしています。
趣味
- 漫画
- アニメ
漫画やアニメが好きな稲垣さん。
好きな作品には、
- 「鬼滅の刃」
- 「進撃の巨人」
- 「プリキュア」
などの名前をあげています。
「進撃の巨人」のキャラクターの中では、主人公のエレン、リヴァイ、ハンジが特に好きなのだとか。
身長
稲垣来泉さんの身長は、2022年現在、131cmです。
同じ身長の子役として、
- 田崎陽大
- 山崎智史
- 吉澤天地
- 真田来神
- 今野美音
などの方がいます。
デビューのきっかけ
稲垣来泉さんがデビューしたきっかけは語られていません。
芸能事務所「ディスカバリー・エンターテインメント」にモデルとして所属。
2015年のCM、公文式「くもんしつもん」、「まず、ことば」篇 で芸能界デビューを飾りました。
その後、「株式会社クラージュ」の子役事務所「クラージュキッズ」に移籍。
2015年のドラマ「ハッピー・リタイアメント」にて役者デビュー。
2018年にドラマ「アンナチュラル」翌年に「TWO WEEKS」に出演し注目を集めました。
2020年には「映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日 」にて声優デビューを果たしています。
また、2021年に映画「漁港の肉子ちゃん」にて、歌手、吉田拓郎さんの「イメージの詩」のカバーをし、主題歌に起用されました。
稲垣来泉がかわいい!
稲垣来泉さんが高野そら役で出演したドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」にて兄妹役で共演した、佐野勇斗さんのコンビがかわいい、と話題に。
ㅤ
砂の塔のそらちゃんとお兄ちゃんが仲良しすぎる件。
動画にまとめてみました👧👨
ホントの兄弟にしか見えんぐらい仲良しで可愛過ぎる!
とにかくこの動画みてたら癒される💭#砂の塔 #佐野勇斗 #稲垣来泉 #そらちゃん pic.twitter.com/77hcXBWvxm— ま ゆ み 。 (@Smily_129) December 11, 2016
この動画の稲垣来泉さんについて、
- ほんとうに可愛くて好き
- 可愛いすぎるそらちゃん
- こんな妹ほしい
などなど、可愛い!という声がたくさん挙がっていました!
病気の噂について
稲垣来泉さんについて調べていると、病気、との噂が。
よく調べてみると、実際に病気ではなく、今までの役柄上で病気になったことが理由のようです。
2018年のドラマ「ブラックペアン」に島野小春 役で出演されています。
僧帽弁閉鎖不全という、血液が逆流してしまう病気を患っているという役です。
基本的に1話完結のドラマですが、稲垣来泉さんは2話連続で出演されました。
また、2019年に「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」にて二相性急性脳症を患っている患者役で出演。
同年の「TWO WEEKS」では白血病の役を演じていました。
2022年のドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」では目を患っている少女役で出演されています。
なぜか病気や不幸な役が多い稲垣来泉さん。
あまりにも多いため、ネット上では、次は幸せな役で出演してほしい、との声もありました!
稲垣来泉はどんな人?生い立ちや経歴について
稲垣来泉は2011年1月5日生まれです。
幼少期から様々な作品に出演されています。
ピアノを習っており、発表会に登壇したこともあります。
出身校・学歴
稲垣来泉さんが通っている学校は不明です。
小学6年生になった頃に、吹奏楽部に入っています。
吹奏楽部では、ユーフォニアムを担当しているのだとか。
稲垣来泉さんが映画「劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ」の舞台挨拶で披露した学校でのエピソードで共演者たちを感心させたことがあります。
家庭科のミシンを使う授業で、お友達が上手く出来なかった部分を稲垣来泉さんが教えました。
するとそのお友達が、教わったことを別の子に教えたといいます。
稲垣来泉さんは、教わったことを人に教えるのは、身のためになったと実感しているからと考え、教えていたことに感動し、嬉しかったのだとか!
このエピソードに対して、この映画で共演した、声優の井口裕香さんは私よりもしっかりしてる、と感心していました。
現在の活動は?
稲垣来泉さんは現在も、ドラマやバラエティ番組などで活躍されています。
2021年には「おもひでぽろぽろ」、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」や「リコカツ」などのドラマに出演。
同年にバラエティ番組「痛快TV スカッとジャパン」「逃走中 こどもの日4時間SP 新ゲームを攻略せよ!」「踊るさんま御殿」などに出演しました。
「逃走中」は普段から観ていた番組のようで、出演できて興奮したとInstagramに投稿されています。
2022年ではドラマ「雪国-SNOW COUNTRY-」や、連続テレビ小説「ちむどんどん」などに出演。
稲垣来泉さんは「ちむどんどん」が連続テレビ小説の出演3作目で、すっかり常連となっています。
稲垣来泉と三浦春馬との関係は?
稲垣来泉さんと三浦春馬さんはドラマ「TWO WEEKS」にて共演しています。
このドラマは三浦春馬さんが主演で、稲垣来泉さんは娘役を演じました。
惜しくも三浦春馬さんは2020年に亡くなられています。
この投稿には、
- 大きくなって2人が共演している姿見たかった
- 自分も前向きになれました。ありがとう
- 辛いと思うけどこれからも応援してるよ
などなど、励ます声や元気をもらったという声がたくさん寄せられていました。
姉の稲垣芽生や母親など家族構成について
父親、母親、姉の稲垣芽生さん、稲垣来泉さんの4人家族です。
ご両親の情報は残念ながらほとんどありませんでした。
父親とは買い物や海に行くなど、とても仲が良いようです。
母親は、シュガークラフトや花の冠、刺繍などが出来るようで、手先が器用なことがわかります。
4歳年上の姉、稲垣芽生さんは元子役です。
稲垣来泉さんの現在の事務所「クラージュキッズ」に所属していました。
ですが、2018年以降は出演作品がなく、事務所のホームページからも削除されています。
ですので、現在は子役を引退し学業に専念されているようです。
稲垣来泉の代表作品
稲垣来泉さんの代表作は以下の3つです。
- アンナチュラル
- コウノドリ 第2シリーズ
- スカーレット
アンナチュラル
「アンナチュラル」は、2018に放送されたテレビドラマです。
「死」の裏側にある謎や事件を明るくスリリングに解明していく、一話完結型の法医学ミステリーである。
稲垣来泉さんは、石原さとみさん演じる主人公、三澄ミコトの幼少期役を演じました。
幼少期の名前は雨宮美琴で、母親に無理心中をさせられそうになったが生き残り、叔母に引き取られたという役柄です。
ちなみにですが、石原さとみさんとは、2021の映画「そして、バトンは渡された」にて血のつながっていない娘役で共演しています。
このドラマの稲垣来泉さんについて、視聴した方からは、
- <幼くてプニプニでかわいい/li>
- くるみちゃんかな?って思ったけどエンドロールで名前出てきた!
などの声が挙がっていました!
コウノドリ 第2シリーズ
「コウノドリ 第2シリーズ」は2017年に放送されたテレビドラマです。
産婦人科医にフォーカスを当て、「生まれてきたことの意味」「命を授かる奇跡の素晴らしさ」と、“命が誕生する現場”に関わる人たちを丁寧に描く、あたたかいヒューマンドラマ。
稲垣来泉さんは、木田そら役
妊娠している急患患者で、緊急手術を受ける母親の娘という役柄です。
このドラマの稲垣来泉さんについて、視聴した方からは、
- 絶対稲垣来泉ちゃんだと思ったら当たってた
- 前にドラマで観た時よりも大きくなってる!
- そらちゃんいい子
などの声が挙がっていました。
スカーレット
「スカーレット」は2019年放送の連続テレビ小説です。
戦後まもなく、大阪から家族と共に滋賀・信楽にやってきた川原喜美子。貧しさから15歳で大阪の下宿屋で働き、新たな出会いの中で成長していく。信楽に戻った喜美子は陶芸界に飛び込む。結婚、出産をへた家族との幸せな日々も、思惑通りにはいかない。しかし変わらない陶芸への情熱で、自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。
稲垣来泉さんは、 福田麻由子さん演じる主人公の妹、川原百合子の幼少期役を演じています。
おっとりしていて、家族のムードメーカー的存在という役柄です。
このドラマの稲垣来泉さんについて、視聴した方からは、
- 本当に可愛い
- 笑顔が愛らしいし演技上手い
- 百合子ちゃん役の子めっちゃ可愛いやんって思ってたら、この子が噂の稲垣来泉ちゃんなのね!
などなど、とにかく可愛い!という声がたくさん挙がっていました!
今回は、幼少期から数々の作品に出演している子役、稲垣来泉さんについてまとめました。
大人顔負けの演技で出演した作品に確かな印象を残しています。
そんな稲垣来泉さんのこれからに注目していきましょう!