- 本田望結さんは2004年6月1日生まれ
- 2級小型船舶免許取得
- スケート靴を持ち歩いて芸能n仕事の合間に練習する。
- サッカー高校選手権第16代応援マネージャー
- 「滑って踊れる女優」を目指す
- 「柳屋あんず油 Presents 第5回黒髪美人大賞」受賞
本田望結のプロフィール
性格
- 負けず嫌い
- ストイック
- 努力家
- 前向き
- 明るい
幼い頃から女優と並行してフィギュアスケート選手を目指し二刀流を貫く本田さんは、ストイックな性格をしています。
学校・フィギュアスケート・子役と掛け持ちの中で、何1つ手を抜かず時間を作り練習に励んできました。
ストイックに努力できるからこそ台本にウキウキしたり長いセリフほど好きと言える負けず嫌いな一面がさらに上を目指すきっかけになっているのではないでしょうか。
特技
- フィギュアスケート
フィギュアスケート選手を目指し、兄弟と共に練習に励んでいる本田さんは、忙しい生活の中でも練習を欠かしません。
高校でもフィギュアスケートに専念できるよう環境が整った青森山田高校へ進学しています。
幼少期から1日も欠かさずフィギュアスケート漬けだった本田さんの特技の素晴らしい特技ですね。
趣味
- 料理
- 手品
フィギュアスケートのために体幹のバランスを鍛えたり、外を走る本田さんは、走ることが大好きと話しています。
そんなスポーツ選手の本田さんは、料理が趣味という一面があります。
じー。 pic.twitter.com/ETUIHkV9fN
— 本田望結 (@miyu_honda1) May 25, 2022
年齢
本田望結さんは2004年6月1日生まれです。
同じ年齢の芸能人には、以下の方がいます。
芦田愛菜さんを筆頭に子役として活躍し人気があり、女優として活動している方が多いことがわかりますね。
デビューのきっかけ
母親から勧められたことがきっかけで2007年3歳の時にテアトルアカデミーに在籍し芸能界に入りました。
テアトルアカデミーでは、鈴木福さんと同じクラスでレッスンを受けていました。
そして、2008年4歳の時に「StyleONE」のCMでデビューしています。
知名度が上がったのは、2011年10月期に放送された連続ドラマ『家政婦のミタ』に出演したことがきっかけでした。
関西から新幹線で来ていた本田さんは、帰りの新幹線の中で母親に合格する気がすると話していたそうです。
出身高校や学歴について
- 京都女子大学附属小学校
- 関西大学初等部
- 関西大学中等部
- 青森山田高等学校
足も速かった本田さんは、幼稚園の年少組の時に年長組も交じった徒競走で1位になったことがあります。
そんな本田さんは、2011年4月に京都女子大学附属小学校に入学しました。
しかし、関西大学初等部へ転校し、2017年3月に卒業しています。
その後、関西大学中等部へ入学し、忙しい生活を送りました。
2020年4月には、学業、スケート、女優業の全てに取り組むことができる環境だったことから名門青森山田高等学校のスポーツコースに入学しました。
青森県高等学校フィギュアスケート競技選手権大会の女子Aクラスで2位に入ったり選手宣誓を務めるなど、芸能活動を続けながらもフィギュアスケートに取り組んでいます。
現役JK❤️ pic.twitter.com/VynzYxUMS6
— 本田望結 (@miyu_honda1) January 15, 2022
https://twitter.com/miyu_honda1/status/1457222928509005827
本田望結はどんな人?生い立ちや経歴について
本田さんは2004年6月1日生まれの、京都府京都市伏見区出身です。
3歳のことからテアトルアカデミーに在籍し、子役として活動していましたが、将来を考えオスカープロモーションに移籍しました。
フィギュアの練習の一環として、幼少期からヨガ、バレエ、新体操、水泳のレッスン等の英才教育も受けて来ました。
仕事には京都市から通っている本田さんですが、「どちらかを嫌いになった場合には、どちらかでは無く、両方辞めると決めている」という発言をしています。
1回1時間の時間を作りほぼ毎日仕事の前や終わってから練習していると言います。
https://twitter.com/miyu_honda1/status/1522059074182950913
本田望結はオリンピックに出場したの?
本田さんは、オリンピックには出場していません。
しかし、6歳上の兄の太一さんは国体選手、3歳上の姉の真凜さんは2013/2014シーズンに日本スケート連盟のフィギュアスケート強化選手に選ばれています。
さらに2016年には、世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝の実力があります。
本田兄弟は、望結さんだけでなく兄弟も世界と戦える実力を持っていることから噂になったと思われます。
https://twitter.com/miyu_honda1/status/1485123308907499520
写真集の評判
本田さんは、中学校卒業の記念として写真集を発売しました。
ファンからも「かわえええええ」といった声がある中、小学生時代の写真が含まれるということから大人の男性には逆に買いづらいといった声もありました。
https://twitter.com/oricon/status/1255076792710213634?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1255076792710213634%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ftalent-dictionary.com%2FE69CACE794B0E69C9BE7B590
本田望結のスケートの実力
本田さんは、フィギュアスケート選手の兄・太一さんの影響で3歳の時にスケートを始めました。
兄弟揃って京都醍醐FSCに通っています。
2011年7月に小中高生約80人が参加した関西大学主催の氷の甲子園では、2回転ジャンプを決めて小学3年生以下の部で優勝しました。
第20回全日本ノービス選手権大会では86.02点を記録し自己最高位となる6位で初入賞。
第39回京都府民総合体育大会・女子シングルジュニア幼年女子の部において、83.09点で優勝しています。
その後も全日本を中心に大会に出場し2020年6月にプリンスホテルに所属登録しました。
今では、アイススケートショーを中心に参加しています。
兄弟は沙羅と真凛で家族構成は?
本田さんは、父親、母親、5人兄妹の4番目・三女の7人家族です。
兄はフィギュアスケート選手の本田太一さん、姉はフィギュアスケート選手の本田真凜さん、妹は子役でフィギュアスケーターの本田紗来さんというフィギュアスケート一家の母親は、アスリートフードマイスターを取得し食事管理をしています。
父親である本田竜一さんは、長男がフィギュアスケートを習い始めた際に、一緒にレッスンを受け自身も大会に出場したり、子供達と一緒に英検を受験したりと子供たちの習い事に積極的に参加しています。
そしてフィギュアスケート選手として努力する子供たちの為に自宅のガレージをトレーニングルームに改装しました。
本田さんは、「家にいて、お母さん、お父さんと食事をするのが一番楽しい」と家族を大切にしていることがわかります。
https://twitter.com/miyu_honda1/status/1458043986631823360
本田望結の結婚観
本田さんは、お嫁さんになることが1つも夢でもあり「25歳くらいに初めて付き合った人と結婚したい」と話しています。
母親が24歳で結婚していることから小さい頃から24歳で結婚したいと思っていたそうです。
手を繋ぎ、母が作った料理を父は誰よりもおいしそうに食べるというとても仲が良い両親が理想像で「両親のような夫婦になりたい」と話しています。
仕事やスケートに関しては何が起こるかわからないが、与えられたものや今あるのもには全力で取り組みたいと話していることから、素敵な方と出会えた時には結婚する可能性は十分あると思われます。
ストイックに頑張り続ける本田さんの今後の活躍が楽しみですね。