浜辺美波のプロフィール
https://www.instagram.com/p/CILF0SCHDCK/
性格
- 頑固
- 天然
インタビューで「決断は早いですが一度決めるとなかなか譲らないので頑固な性格だと思います。」と語っています。
映画の舞台あいさつでは、登壇の時に予定していた通路と異なる場所を歩いてしまって、天然だと話題になりました。
また、2020年12月に放送された「クイズ!THE違和感」でクイズ番組への出演が少ないことを言及されています。
それに対し「事務所から控えるようにと言われている」と回答。
そして、映像内にある違和感を答えるクイズでは「アナウンサーはカレーを食べちゃダメ」や「ラーメンを食べるときはまず出汁から」など、珍解答を連続させます。
浜辺美波の解答に大爆笑のスタジオ。
視聴者からは天然さをツッコまれつつ、それでも可愛いという感想が上がっていました。
特技
- フルート
中学時代に吹奏楽部でフルートを担当していて、市の大会に出場していました。
番組や雑誌、などでフルートを持っている姿が公表されていて、透明感のある見た目にとてもマッチしています。
自身が出演するCMの中ではフルートを吹いている姿を披露しました。
趣味
- 読書
宮部みゆきさんのミステリー小説や東野圭吾さん、ハリーポッターシリーズ、少年漫画、少女漫画などジャンルを問わずよく読んでいます。
好きな本の新刊が発売されるとSNSで紹介していることもあります。
デビューのきっかけ
母親が東宝シンデレラオーディションに応募したことがきっかけです。
元々女優は目指していませんでした。
本人も受かる気もなかったと語ります。
しかし、母親は「何次審査までいけるかな、っていうところに興味があったみたい」と振り返っています。
ダンス審査の準備をしていなかったので、特技も披露できませんでした。
そのため、手ごたえは全くありませんでしたが、晴れてニュージェネレーション賞を受賞。
レッスンを受け続けデビューを果たしました。
浜辺美波はどんな人?生い立ちや経歴について
浜辺美波は2000年8月29日生まれの石川県出身、両親と弟の4人家族です。
「浜辺美波」は本名で、みなみという名前はタッチのヒロイン・浅倉南に由来しています。
幼いころは外で遊ぶことやプールで遊ぶことが好きでした。
真っ黒に日焼けした健康的な少女でしたが、一方で読書が好きで物静かな少女でもありました。
元々女優になるつもりはなく歯医者になりたいと思っていた浜辺美波。
女優になる気はありませんでした。
しかし、母親が応募したオーディションでニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りを果たしています。
東宝芸能のシンデレラルーム所属となり、映画「アリと恋文」で女優デビュー。
2015年にスペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕はまだ知らない」で本間芽衣子役を演じて注目されます。
その後、2016年にドラマ「咲-Saki-」の実写化ドラマ作品でドラマ主演を果たし、2017年住野よるさんの小説「君の膵臓をたべたい」で主人公を演じ、同年に3つの新人賞を獲得しました。
インタビューでは「私にとって女優は人生をかけるに値する職業だと思っていのでずっと続けていきたい」と語っていて、羨ましいとか劣等感が原動力になっていると答えました。
現在もドラマや映画への出演が多く、若手人気女優として活躍しています。
出身校・学歴
- 津幡町立条南小学校 卒業
- 金沢錦丘中学校 卒業
- 堀越高校 トレイトコース 卒業
小学生の頃は責任感が強く学級委員長を任せられる生徒で、学級委員長やクラブ長を全部掛け持ちしていました。
中学性の頃は吹奏楽部に所属して、部員同士の仲が良かったので土日に学校に行って一緒に練習して、ご飯を一緒に食べ、青春を謳歌しています。
浜辺美波の愛用するメガネのブランドは?
ドラマ「ウチの娘は、彼氏ができない!!」でめがねを着用している姿が可愛く話題になりました。
当時愛用していためがねは、丸いフレームのめがねでふちが黒いタイプで似合っていました。
このめがねは「BJ CLASSIC(BJクラシック)PREM-114WRN S NT C-1-1W」というモデルで、すぐに売り切れてしまっています。
視力が悪いの?
2019年のラジオで視力が落ちてきていることを明かしました。
自身では目がいいと思い続けていますが、ふとしたときに見えないと思うことが増えてきています。
めがねを買うか迷っているということで、スタッフが似合うめがねを選ぶコツを調べてきてくれていて、参考にしています。
表舞台に立つときにめがねをしている姿はないので、プライベートでめがねをしていて普段はコンタクトレンズを使用しているのでしょう。
インスタの浜辺美波が可愛すぎる
浜辺美波は自身が写る写真を多く投稿していて、どの投稿にも「かわいい」という趣旨のコメントが日本人のみならず海外のファンからもついています。
また動物との写真も多く、動物と写っているときの表情の評判が特に高いです。
熱愛について
2021年に男女ポップデュオ「まるりとりゅうが」のRyugaさんとの熱愛が報じられました。
浜辺美波サイドは交際を認める発言はしていませんが、2人はマンションを行き来していることを双方の所属事務所が認めていて、交際しているという報道に真実性が増しました。
2人が出会ったのは、友人のYoutuber・じんじんさんの紹介でまるりとりゅうがのライブを観に行ったことがきっかけだと言われています。
Twitterの投稿で、同日に同じような写真を投稿していることなどからファンからも交際を疑われていますが、今売り出し中の女優なので認めるまでに至っていないのでしょう。
浜辺美波が出演した人気ドラマ作品
浜辺美波がこれまでに出演した歴代ドラマは数多くありますが、人気のあったドラマは以下3作品です。
- 崖っぷちホテル
- アリバイ崩し承ります
- 賭ケグルイ
崖っぷちホテル
「崖っぷちホテル」は、郊外にたたずむ一軒の小さなホテルにやる気・実力共に0のスタッフが集う、破産寸前のド底辺ホテルが舞台です。
そこにやってきた副支配人・宇海直哉(岩田剛典さん)がド底辺ホテルのすべてを覆していきます。
「全員クセ者」だらけの登場人物で織りなす、一軒のホテルを舞台にした、「クセ」が凄すぎる痛快シチュエーションコメディです。
浜辺美波はホテルの料飲部で働く総料理長・鳳来ハル役で、空気の読めないというクセがあるスタッフを演じました。
後2時間🏨#浜辺美波 #川栄李奈#崖っぷちホテル #崖ホテ pic.twitter.com/JMOHyMpARD
— 【公式】崖っぷちホテル! (@gakehote2018) April 29, 2018
視聴者からは、
- 中村倫也とのコンビがハマってた
- 浜辺美波と中村倫也のためのドラマだと思ってる
といったように共演した中村倫也さんとの相性のよさを評価する声が多く上がっていました。
アリバイ崩し承ります
https://twitter.com/alibi_ex/status/1208595928816308224
「アリバイ崩し承ります」は、一回5000円でアリバイ崩しを承るという好奇心旺盛な名探偵と、プライド高きキャリア刑事と難事件に挑みます。
原作は、大山誠一郎さんによる推理小説で、クスっと笑える本格謎解きミステリーです。
浜辺美波は、主人公で美谷時計店を切り盛りする若き店主・美谷時乃役を演じていて、時計の修理だけをしている日々が退屈ということでアリバイ崩しをしていくという役柄です。
視聴者からは、
- 時乃ちゃんが可愛すぎる
- 浜辺美波のアリバイ崩しおもしろい
- 入浴シーンやもぐもぐタイムを見ると全身の疲れがほぐれる
といったように、癒し系のキャラクターで視聴者の心を掴んでいます。
賭ケグルイ
賭ケグルイは、2018年に放送された政財界の有力者の子女が多数通う私立百花王学園で繰り広げられます。
私立百花王学園では、ギャンブルの勝敗によって生徒たちの階級が決められていました。
そこに転校してきた謎の美少女・蛇喰夢子 (じゃばみゆめこ)はリスクを負うことで至上の喜びを得るギャンブル狂で、学園を支配する生徒会長・桃喰綺羅莉 (ももばみきらり)との対決を心待ちにしていました。
そんな中、生徒会と対立する白装束集団が現れ、生徒会は全校生徒強制参加のギャンブルイベントの開催を宣言し、夢子も小心者の同級生・鈴井とペアを組み大会に参加して進んでいく学園ドラマです。
浜辺美波は、主人公・蛇喰夢子として「リスクを負う極限のギャンブル」を異常なまでに好む、破滅的思考の狂ったギャンブル中毒者という役柄でした。
視聴者からは、
- 蛇喰夢子の実写版サイコー!!
- 演技力最高
といったように一風変わったキャラクターでありながら、演技力を評価する声が多く上がっていました。
浜辺美波が出演した人気映画
浜辺美波がこれまでに出演した映画は数多くありますが、人気のあった映画は以下3作品です。
- 君の膵臓をたべたい
- 映画 賭ケグルイ
- センセイ君主
君の膵臓をたべたい
君の膵臓をたべたいは、住野よるさん原作の小説の「ラスト、きっとこのタイトルに涙する」というキャッチコピーで高く評価された作品の実写化映画です。
高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬さん)は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出します。
膵臓の病を患う彼女が書いていた「共病文庫」(=闘病日記)を偶然見つけたことから、【僕】(北村匠海)と桜良は次第に一緒に過ごすことになります。
眩いまでに懸命に生きる彼女の日々はやがて終わりを告げ、桜良の死から12年が経ち、結婚を目前に控えた彼女の親友・恭子(北川景子)もまた、【僕】と同様に桜良と過ごした日々を思い出します。
人の命の大切さに触れる、切なく美しいヒューマンラブストーリーです。
浜辺美波は、ヒロイン・山内桜良役として、よく笑い元気で表情豊かな少女を演じました。
映画を観たファンからは、
- 儚さ半端ない
- 優しい笑顔が印象的
- こんな女の子になりたい
といったように、命の大切さを痛感している少女の儚さをうまく演じているとわかる声が多く上がっています。
映画 賭ケグルイ
映画 賭ケグルイは、「ドラマ賭ケグルイ」のその後のストーリーです。
最狂の賭け狂い・蛇喰夢子の脅威に生徒会が危機感を募らせる中、学園内では生徒会への上納金を支払うことができない「家畜」の生徒数が激増します。
起死回生を計る家畜生徒たちは、生徒会役員に対し、家畜返上をかけたギャンブルを次々申し込み、事態は混乱の一途をたどっていきました。
そんな中、学園に降り立つ視鬼神真玄は、「共感覚」による圧倒的なパワーで、最狂賭け狂いの夢子もキャンブル自体を封印されてしまい、学園の運命はというストーリーです。
浜辺美波は、ドラマに引き続き、最狂の賭け狂い・蛇喰夢子を演じました。
映画を観たファンからは、
- 度アップが似合う圧倒的な美人だけど笑顔がちょっと怖い
- 浜辺美波の美しさと言ったら、ねぇ。
- 浜辺美波ちゃんは至高の俳優ですね。
といったように、浜辺美波の可愛さと演技力の高さが改めて評価されています。
センセイ君主
センセイ君主は、元々漫画として人気があり2018年に実写化されました。
教師と生徒の恋愛をコミカルに描いたラブコメディーです。
浜辺美波は素直で何事にも一生懸命ですが、バカで単純な性格主演・佐丸あゆは役で告白7連敗中のモテない女子を演じました。
ファンからは、
- 全力コメディエンヌし始めたから安心して観てる
- 浜辺美波大先生のギャップを見たことがない人は見て息をのむぞ
- 浜辺美波が面白すぎてヤバい
といったようにいつもと違うキャラクターで驚かしたと同時に好感を得ています。
写真集の評判は?
今まで4つの写真集と2つのフォトエッセイを発売しています。
清純派だった浜辺美波が水着カットに挑戦しているものもあり、ファンは水着姿に期待を寄せている人が多かったので、最小限の肌見せ具合だったことから期待外れという声も上がっています。
水着以外の写真に関しては、表情の魅せ方が上手くドキッとする魅力的な表情の写真があったことが評価されています。
浜辺美波の出演番組
- ドラマ
- 映画
- 声優
- ニュース・ドキュメンタリー・教育番組
- バラエティ
- 舞台
- ラジオ
- CM
- MV
- イベント
ドラマ(配信ドラマ含む)
- クルマのふたり〜TOKYO DRIVE STORIES 特別篇「めぐりあう時間」(2012年3月31日、TwellV) – 奥村ひとみ 役
- 浪花少年探偵団(2012年7月2日 – 9月17日、TBS) – 朝倉奈々 役
- 女信長 第一夜(2013年4月5日、フジテレビ) – 御市(幼少期) 役
- 僕のいた時間(2014年1月8日 – 3月19日、フジテレビ) – 桑島すみれ 役
- 松本清張〜坂道の家(2014年12月6日、テレビ朝日) – 杉田りえ子(中学時代) 役
- 連続テレビ小説 まれ 第19話 – 第21話(2015年4月20日 – 22日、NHK) – 桶作麻美 役
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2015年9月21日、フジテレビ) – 本間芽衣子(めんま) 役
- 無痛〜診える眼〜(2015年10月7日 – 12月16日、フジテレビ) – 南サトミ 役
- 必殺仕事人2016(2016年9月25日、朝日放送・テレビ朝日) – お絹 役
- 咲-Saki-(2016年12月5日 – 26日、毎日放送) – 主演・宮永咲 役
- 咲-Saki-特別編(2017年1月8日)
- スーパーサラリーマン左江内氏 第3話(2017年1月28日、日本テレビ) – 真中ありさ 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)しりとり家族、しりとり家族ふたたび(2017年4月29日) – 村上優奈 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)大根侍(2019年6月8日) – 主演・立川樹 役
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 特別編 (2018年1月8日、毎日放送) – 宮永照 役
- 賭ケグルイ(2018年1月15日 – 3月19日、毎日放送) – 主演・蛇喰夢子 役
- 賭ケグルイ season2(2019年4月1日 – 29日)
- ボキャブライダー・ドラマSP 選ばれし者(2018年3月17日、NHK Eテレ) – 浜辺美波 役
- 崖っぷちホテル!(2018年4月15日 – 6月17日、日本テレビ) – 鳳来ハル 役
- 今日から俺は!! 第8話(2018年12月2日、日本テレビ) – 軟葉高校1年生 役
- 大奥 最終章(2019年3月25日、フジテレビ) – 竹姫 役
- ピュア! 〜一日アイドル署長の事件簿〜(2019年8月13日 – 15日、NHK総合) – 主演・黒薔薇純子 役
- アリバイ崩し承ります(2020年2月1日 – 3月14日、テレビ朝日) – 主演・美谷時乃 役
- 私たちはどうかしている(2020年8月12日 – 9月30日、日本テレビ) – 主演・花岡七桜 役
- タリオ 復讐代行の2人(2020年10月9日 – 11月20日、NHK総合・BS4K) – 主演・白沢真実 役
- ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年1月13日 – 3月17日、日本テレビ) – 水無瀬空 役
- 24時間テレビ44 ドラマスペシャル『生徒が人生をやり直せる学校』(2021年8月21日、日本テレビ) – 岡部薫子 役
- ドクターホワイト(2022年1月17日〈予定〉 – 、関西テレビ・フジテレビ系) – 主演・雪村白夜 役
- 能登の花ヨメ、それから(2012年7月6日 – ) – 炭田みなみ 役
- 崖っぷちホテル!〜本日のお客様は、宇海直哉様〜(2018年6月17日 – 、Hulu) – 鳳来ハル 役
- アリバイ崩し承ります特別編 時計屋探偵とお祖父さんのアリバイ (2020年3月7日 – 、AbemaTV) – 美谷時乃(中学生時代) 役
- 賭ケグルイ双(2021年3月26日 – 、Amazonプライム・ビデオ) – 主演・蛇喰夢子 役
映画
- 空色物語「アリと恋文」(2011年11月29日) – 主演・文香 役
- 逆転裁判(2012年2月11日) – 綾里千尋(幼少期) 役
- 世田谷区, 39丁目(2014年3月8日) – 橘澪 役
- エイプリルフールズ(2015年4月1日) – 江藤理香 役
- 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(2016年12月17日) – 南海カナミ 役
- 咲-Saki-(2017年2月3日) – 主演・宮永咲 役
- 君の膵臓をたべたい(2017年7月28日) – 主演・山内桜良 役
- 亜人(2017年9月30日) – 永井慧理子 役
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2018年1月20日) – 宮永照 役
- となりの怪物くん(2018年4月27日) – 大島千づる 役
- センセイ君主(2018年8月1日) – ヒロイン・佐丸あゆは 役
- 映画 賭ケグルイ(2019年5月3日) – 主演・蛇喰夢子 役
- 映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年6月1日)
- アルキメデスの大戦(2019年7月26日) – ヒロイン・尾崎鏡子 役
- 屍人荘の殺人(2019年12月13日) – ヒロイン・剣崎比留子 役
- 思い、思われ、ふり、ふられ(2020年8月14日) – 主演・山本朱里 役
- 映像研には手を出すな!(2020年9月25日) – 晴子 役
- 約束のネバーランド(2020年12月18日) – 主演・エマ 役
- やがて海へと届く(2022年4月1日公開予定) – 卯木すみれ 役
- シン・仮面ライダー(2023年3月公開予定) – ヒロイン・緑川ルリ子 役
声優
- ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜(2016年7月16日、フジテレビ) – ミスキナ・オルガ 役
- HELLO WORLD(2019年9月20日) – ヒロイン・一行瑠璃 役
- 思い、思われ、ふり、ふられ(2020年9月18日) – 女子生徒、チヨ 役
- 名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年4月16日) – 石岡エリー 役
バラエティ
- ボキャブライダー on TV(2017年7月3日 – 2020年3月、NHK Eテレ) – ボキャブライダーMinami(緑) 役
- NNNドキュメント’17「プラス4℃の世界 温暖化の果て…私たちの未来」(2017年11月6日、日本テレビ[注 10]) – ナレーション
- 報道ステーション「テラせ!ニッポン」→「テラせ!2020」[注 11](2018年5月10日 – 、テレビ朝日) – ナレーション
- RADWIMPS 18祭(2018年10月8日、NHK) – ナレーション
- おはなしのくに「浜辺美波×『ヘンゼルとグレーテル』(グリム童話)」(2020年3月2日、NHK Eテレ)
- 映画「約束のネバーランド」公開記念スペシャル「真実のネバーランド」(2020年12月28日、フジテレビ)
バラエティ
- 痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ)
- 王様のブランチ(2017年9月2日・2019年5月4日・12月14日・2020年12月12日、TBS)
- メレンゲの気持ち(2018年3月24日、日本テレビ)
- 行列のできる法律相談所(2018年7月29日・2019年11月3日・2021年1月3日、日本テレビ)
- 火曜サプライズ(2018年7月31日・2020年9月29日・2021年1月12日、日本テレビ)
- ネタパレ(2018年8月3日・2019年9月20日・2020年12月18日、フジテレビ)
- VS嵐(2018年8月9日、フジテレビ)
- 世界一受けたい授業(2018年8月11日・2020年3月28日・2021年3月26日、日本テレビ)
- ネプリーグ(2019年3月25日・2020年12月7日、フジテレビ)
- 鶴瓶の家族に乾杯(2019年7月8日、NHK総合)
- アナザースカイII(2019年12月6日、日本テレビ)
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(2020年1月11日、テレビ朝日)
- バナナマンのドライブスリー(2020年2月5日、テレビ朝日)
- サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(2020年3月7日、テレビ朝日)
- DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系No.1決定戦(2020年4月5日、日本テレビ)
- おしゃれイズム(2020年8月9日・2021年8月15日、日本テレビ)
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(2020年8月12日、日本テレビ)
- 今夜くらべてみました(2020年8月19日、日本テレビ)
- 火曜サプライズ(2020年9月29日・2021年1月12日、日本テレビ)
- 土曜スタジオパーク(2020年10月10日、NHK総合)
- 千鳥のクセがスゴいネタGP(2020年12月10日、フジテレビ)
- 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(2020年12月12日、フジテレビ)
- ノンストップ!(2020年12月15日、フジテレビ)
- 脱出のネバーランド(2020年12月15日 – 19日、フジテレビ)
- TOKIOカケル(2020年12月16日、フジテレビ)
- めざましテレビ(2020年12月18日、フジテレビ)
- KinKi Kidsのブンブブーン(2020年12月26日、フジテレビ)
- ただ今、コント中。(2020年12月29日、フジテレビ)
- おもしろ荘へいらっしゃい!(2021年1月1日、日本テレビ)
- 笑神様は突然に…(2021年1月10日、日本テレビ)
- ニノさん(2021年3月14日・8月8日、日本テレビ)
- パパジャニWEST(2021年4月6日・27日、TBS)
- 世界まる見え!テレビ特捜部(2021年4月12日、日本テレビ)
- 新しいカギ(2021年4月23日、フジテレビ)
- 日曜日の初耳学(2021年4月25日、TBS)
- 突然ですが占ってもいいですか?(2021年4月28日、フジテレビ)
舞台
- 系図 -若い人たちのための音楽詩-(2016年8月27日) – 語り
ラジオ
- 清澄高校麻雀部のオールナイトニッポンR〜映画『咲-Saki-』スペシャル〜(2017年2月3日、ニッポン放送)
- ボキャブライダー on Radio(2017年7月3日 – 、ラジオ第2) – 助手
- 浜辺美波 真夜中のシンデレラ(2018年10月2日 – 2019年12月31日 、ニッポン放送) – パーソナリティ
- 浜辺美波のGIRLS LOCKS!(SCHOOL OF LOCK!内) (2020年8月10日 – 13日、TOKYO FM)
- 浜辺美波のオールナイトニッポン(2021年1月2日(1日深夜)、ニッポン放送)
CM
- ハウス食品 バーモントカレー「おかわりバーモント篇」(2011年6月 – 1季)
- ハウス食品 バーモントカレー「とろ~りたまご新じゃがビーフカレー篇」(2012年4月 – 1季)
- ハウス食品 バーモントカレー「青空バーモント篇」(2012年7月 – 1季)
- ハウス食品 バーモントカレー「元気のヒミツ編」(2013年1月 – 1季)
- ハウス食品 バーモントカレー「子ども合唱篇」(2013年4月 – 1季)
- ハウス食品 シチューミクス 「ギュッと篇」(2011年10月 – 1季)
- JR西日本 平成25年度「マナーって思いやり。」シリーズ(2014年1月 – )
- JR西日本 「駅や車内でのマナー啓発 携帯電話・スマートフォンでの着信音や通話編」(2014年1月 – )
- ネスク 「日常篇」/「職場篇」(2014年8月 – )
- BlazeGames リトル ノア「わたしのかわいい戦士たち篇」/「わたしのかわいい戦士たち 大行列篇」 – ゲームプレイヤー役(2015年11月20日 – )
- 三井不動産商業マネジメント「ららぽーと」(2017年4月 – 2019年12月現在)
- 日清食品 カップヌードル「HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇」 – 17歳になったキキ(声の担当)
- エイチーム ヴァルキリーコネクト「一緒にしましょ!」篇 / 「みなみ困っちゃう」篇 – ゲームプレイヤー役(2017年10月28日 – )
- メニコン SMART TOUCH(2017年12月 – )
- メニコン MeniconMiru(2018年3月 – )
- メニコン Four Seasons(2018年10月 – )
- メニコン メルスプラン(2019年4月1日 – )
- 味の素 「Cook Do」
- JA共済(2018年3月 – )
- 北國新聞 お友達紹介キャンペーン「浜辺美波」篇(2018年4月2日 – )
- ロッテ ガーナミルクチョコレート「うちの母はワンパターン」篇 /「うちの母はずるい」篇 /「うちの母は、じぶんに甘い」篇(2018年4月10日 – )
- ロッテ ガーナミルクチョコレート「ホットガーナ」篇(2018年11月26日 – )
- ロッテ ガーナミルクチョコレート「バレンタインにガチャガーナ」篇(2019年2月7日 – )
- ロッテ ガーナミルクチョコレート「赤チョコよろしくね」篇(2019年4月8日 – )
- パーソルキャリア 「an」
- LINE MUSIC(2018年4月 – )
- NTTドコモ(2018年9月 – )
- 「星プロ」シリーズ特別編「カンナとミナミ」 – ミナミ 役(2019年12月 – )
- 花王 ビオレ – 商品イメージモデル(2019年3月 – )
- 京都きもの友禅(2019年7月 – )
- 資生堂(2019年8月 – )
- JR東日本 JR SKISKI (2019年12月 – 1季)
- 富山新聞 – お友達紹介キャンペーン(2020年4月 – )
- スクウェア・エニックス – 「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」(2021年11月17日 – )
MV
- GLAY「空が青空であるために」(2016年1月25日)
- 黒沼英之「パラダイス」(2013年11月20日)
- Aimer「花の唄」(2017年10月11日)
- Aimer「I beg you」(2019年1月5日)
- Aimer「春はゆく」(2020年2月1日)
- TWICE「I WANT YOU BACK 『SENSEI KUNSHU × TWICE』ver.」(2018年6月26日)
イベント
- プロ野球公式戦 埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス戦 始球式(2015年9月3日、西武プリンスドーム)
- プロ野球公式戦 千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦 始球式
- ゴッホ展 – 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント(2021年9月18日 – 12月12日、東京都美術館) – アンバサダー
受賞歴
- 第7回東宝シンデレラオーディション ニュージェネレーション賞(2011年)
- 第2回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 新人賞(2015年) – 『無痛〜診える眼〜』
- 第42回報知映画賞 新人賞(2017年) – 『君の膵臓をたべたい』
- 第30回日刊スポーツ映画大賞 新人賞(2017年) – 『君の膵臓をたべたい』『亜人』
- 第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞(2017年) – 『君の膵臓をたべたい』
- 2017年度日本インターネット映画大賞 日本映画ニューフェイスブレイク賞 – 『咲-Saki-』『君の膵臓をたべたい』『亜人』
- ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー 2018
- 第30回日本ジュエリーベストドレッサー賞 10代部門(2019年)
- 第45回エランドール賞 新人賞(2021年)
- VOCE ベストコスメアワード2021 “最も美しい人”
テレビやドラマでひっぱりだこの女優・浜辺美波についてまとめました。
元々女優になるつもりはなかった浜辺美波ですが、センスを発揮し人気女優の仲間入りを果たしています。
透明感のある雰囲気と愛嬌の良さで人気があるので今後も様々な役柄を見れることに期待しましょう。