- 小林優仁は2011年4月25日生まれ
- 歌舞伎の舞台に立ち、歌舞伎役者としてデビューしている
- 真犯人フラグに相良篤斗役で出演している
小林優仁のプロフィール
性格
- 向上心がある
- 元気
- 礼儀正しい
公式プロフィールに今後の夢が掲載されていて、俳優・ダンサー・ミュージシャン・サッカー選手とジャンルが様々でたくさんあり、向上心があるといえます。
またTwitterに新年の挨拶を投稿し、元気で礼儀正しい様子が話題になりました。
あけましておめでとうございます。
小林優仁からのご挨拶です!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。#大河ドラマ #青天を衝け 主人公幼少期 #渋沢栄一 役(吉沢亮さん子ども時代)の #小林優仁 です。#NHK #2月14日スタート#青天を衝け #吉沢亮 #草なぎ剛#あけましておめでとう#新年のご挨拶 pic.twitter.com/QtTmchW25V— 小林優仁 公式★大河ドラマ『青天を衝け』渋沢栄一幼少期★『真犯人フラグ』主人公息子役 (@masahito_staff) January 1, 2021
特技
- 体幹
- ストレッチ
- ダンス
- 作曲
- 歌
- 歌舞伎
- ピアノ
- シャドーボクシング
- サッカー
特技がかなり多く、様々なジャンルであることが特徴です。
特に作曲に関しては、自身のイメージしたものを曲に表すという10歳にしてまさにアーティストな一面を持っています。
趣味
- 登山
- お菓子づくり
- 映画・ドラマ鑑賞
- ライブ通い
ライブ通いするほどの音楽好きで、これまでにブルーノマーズ(マカオ公演)・マライア・キャリー(さいたまSA公演)・ザ・ウィークエンド/米津玄師(幕張メッセ公演)と日本だけでなく海外にまで足を運んでいます。
小林優仁の生い立ちや経歴
小林優仁は2011年4月25日生まれの現在10歳です。
弟が1人いて、母親は元バレリーナで現在は小林優仁のパーソナルトレーナー、父親は中学受験の塾を経営しています。
そんな両親の元に生まれた小林優仁は、松竹歌舞伎アカデミー子ども歌舞伎スクールの三期生として、4歳から和装での立ち居振る舞い、礼儀作法、日本舞踊、歌舞伎の子役演技などを学びました。
6歳で2017年歌舞伎座七月公演・八月公演に出演し、歌舞伎俳優と共演した経歴を持っています。
「青天を衝け」のオーディションで勝ち抜き、初大河ドラマにして初の“主人公役”を勝ち取りました。
7歳ごろからiPadを使っての作曲をしていて、自身のYouTubeチャンネルに投稿しています。
小林優仁の母親や弟について
小林優仁の母親は元バレリーナの小林典子さんで、6歳からバレエを始め15歳でアメリカ、イギリス、ドイツに留学していました。
その後はロイヤルバレエスクールサマー研修・独国ジョンクランコ在籍を経て、シュトゥットガルト州立バレエ劇場で活躍しました。
引退した今でもバレエの腕は落ちておらず、小林優仁のYouTubeに母親がバレエをしている姿が公開されています。
子育てに関しては海外でバレリーナとして活躍した経験を活かして行っていて、
- 物事の背景や理由などから理解を深め、様々な情報を吸収させる
- 日本人としてのアイデンティティを持たせる
- 単純に学力や能力の高い低いではなく自分で判断する力
- 応援してもらえる人間になる
- 周囲への感謝を忘れない
- やりたいことを実現させてあげようと全力でサポートする
- 常にやりたいことにチャレンジできるよう母親自身もチャレンジの姿を見せる
ということを大切にしていると語りました。
小林優仁には弟が1人いて、ロケで会えないときは寂しいとSNSで明かし、仲の良さが伝わってきます。
小林優仁は歌舞伎出身なの?
歌舞伎一家ではありませんが、松竹歌舞伎アカデミー子ども歌舞伎スクールの三期生として、4歳から和装での立ち居振る舞い、礼儀作法、日本舞踊、歌舞伎の子役演技などを学びました。
6歳で2017年歌舞伎座七月公演・八月公演に連続出演し市川中車や中村七之助、松本幸四郎・尾上菊之助と共演した経歴を持っていて、芸能界デビューは歌舞伎です。
小林優仁の実家はお金持ちと言われる理由
父親が中学受験の塾の経営をしていて、年収が1000万円を超えているのではないか、という予想が立っています。
実際に月謝などは明らかになっていないので真相はわかりませんが、歌舞伎スクールに通ったり、多趣味な部分を見るとお金持ちと言えるでしょう。
小林優仁の所属事務所はどこ?
小林優仁はOFFICE MINAMIKAZEに所属しています。
OFFICE MINAMIKAZEは大阪本社と東京事務所の2カ所あり、タレント・アーティスト・各エンターティナーの発掘と育成、それに関わるマネージメント業務やイベント企画をしている事務所です。
所属タレントは主に子役がメインで、映画・ドラマ・CMなど様々なジャンルで活躍している、これからの成長が楽しみな事務所です。
小林優仁の逃走中の悲劇とは
制限時間中に「ハンター」から逃げ回ることで生き延び、賞金を獲得できる鬼ごっこ番組「逃走中」の放送日が「こどもの日」ということで、出演者の中には成人の芸能人に交じって子役が出演していた内の1人に小林優仁が出演していました。
小林優仁は逃走開始から約5分後に出演者第1号となる脱落者となってしまいますが、捕らえられる直前まで全力疾走だったため、足を止めてからも小林さんは苦悶の表情で激しい呼吸を続けていて、両目からは大粒の涙がポロポロとあふれ出ました。
小林優仁が捕まったことを知った共演者は
- 始まったばかり。かわいそう。
- ちょっと見逃してあげようよ。こどもの日だよ
と驚きの声が上がりました。
視聴者からも様々な声が上がっていて、
- ハンター容赦なさすぎ
- ハンター10歳相手にガチすぎて怖い
と子ども相手にも関わらず容赦しなかったハンターに対する否定的な意見と
- 手加減したら逃走中終わるよ
- 手加減したらヤラセ確定
と番組の趣旨を1番に考える意見とで一時炎上しました。
しかし、捕まる直前共演していた子役の稲垣来泉ちゃんを守ったのではないかというイケメンな行動も注目されています。
逃走中録画見てるけど、小林優仁くん、本当に残念。
絶対に即戦力になって面白い内容になってたの間違いない!!復活カードのとき、小林くんなら最高によかったと思うけど、小林くんの逃走様子や悔し涙も見てないし、共演者もそこまで頭回らないか‥。
またいつかリベンジで出演できたらいいね!— ☆にじいろ (@nana75575) May 6, 2021
またリベンジして欲しいとの声が多かったので、足の速さを活かしてリベンジして欲しいですね。
小林優仁の出演番組
- ドラマ
- バラエティ番組
- 舞台
- ラジオ
ドラマ(配信ドラマ含む)
- 大河ドラマ「青天を衝け」(2021年)渋沢栄一(幼少期)役
- 桜の塔(2021年)上條漣(玉木宏の幼少期)役
- 真犯人フラグ(2021年)相良篤斗役
【真犯人フラグの概要】主人公・相良凌介は、中堅の運送会社に勤める平凡なサラリーマンで、妻・真帆と、高校生の娘・光莉、小学4年生の息子・篤斗と幸せな家庭を築いていました。
ある日、妻と子どもたちが忽然と姿を消してしまい、何の手がかりも掴めない中、失踪が明るみに出たことで、凌介は一気に世間の注目を浴びます。
あるSNSの投稿で、“悲劇の夫”から一転、家族を殺害した“真犯人フラグ”を立てられてしまい、凌介は、頼れる部下の助けを借り、真実を暴く戦いに挑んでいくことになるオリジナル新作ミステリーです。
小林優仁は相良家の長男・相良篤斗役を演じていて、小学4年生のサッカーが好きな人気者をいう役柄です。
バラエティ番組
- 『逃走中~こどもの日4時間SP~』(2021年)
舞台
- 歌舞伎座八月公演「刺青奇遇」(2018年9月)長屋の子役
- 歌舞伎座九月公演「彦山権現誓助剱〜毛谷村」(2017年)弥三松役
- 歌舞伎座七月公演「高時」(2019年)犬役
ラジオ
- 小林優仁のレギュラー音楽番組「Space Brothers」(FMとおかまち)
- 「ひるどき!さいたま~ず」生出演
真犯人フラグに出演中の小林優仁についてまとめました。
10歳にしてすでに歌舞伎役者・アーティスト・役者・タレントといういろいろな顔を見せてファンを魅了しています。
これから身長が急激に伸びたり、声変わりしたりと変化していくので小林優仁の成長から目が離せなくなりますね。
音楽ライブもしたいと語っていたので、さらにいろいろなジャンルで活躍してくれることに期待しましょう。